goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

1年前の記事で「早く一区切り(ひと単位)を終えることが大事」・・・。

2015-05-19 20:46:31 | H27 新規公開講座
一つ一つの山を越えて、最終的に頂上に登り詰めるためには、一気に行くのは難しいです。

ですから、ひと分野ごとに計画を立てて、達成していきましょう。

予備校では、もう宅建業法が終了ます。

ですから、ここで一区切り終わるわけです。

そうすると、過去問にも手を広げることもできます。

いろいろな角度から宅建業法を再チェックできることになります。

独学者にも提案したように、借地借家法が終われば、その分野だけでも、過去問が解けるようになりますね。

そういう小さい山を着実に登り詰めて、最終合格という大きな山に攻めていきましょう。

では、また。

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有料講座の紹介・・・。

2015-05-02 00:09:11 | H27 新規公開講座
興味のある方は、以下

【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム

を参照してみてください。

予想問共々、よろしくお願いします。

合格のためのルールです。

では、また。

2015年版うかるぞ宅建士 直前予想問(模試4回分) (うかるぞシリーズ)
高橋 克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよアプリ講座スタート・・・

2015-04-11 08:26:52 | H27 新規公開講座
いよいよ「【東大式記憶術】宅建士試験一発合格脳プログラム」がスタートします。

4月中に開始です。

こうご期待。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅建資格教材の提供のお知らせ・・・

2015-02-09 22:14:49 | H27 新規公開講座
近日中に大公開 「東大式記憶術宅建試験一発合格脳プログラム」

という形での教材の提供が始まります。

合格するには、最終的には、どれだけうまく、忘れずに知識を記録するかです。

それを皆さんに提供できる日がいよいよ近づいてきました。

今月中には、ご提供できるようになります。

また、その際には、本格的にお知らせします。

そのためのお知らせでした。

まずは、告知まで。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする