たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

10月15日・・・08!

2008-10-15 04:24:15 | Weblog

 

 

コスモスちゃんがあっちこっちで咲いてますね^^

 

 

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

満月
望。月と太陽の黄経差が180°となる日。天文学的満月。旧暦の十五夜とは一致しないことが多い。

下元(新暦)
元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする中国の習慣が伝わったもの。
グレゴリオ暦制定記念日
1582年のこの日、ローマ教皇グレゴリウス13世がユリウス暦に代わってグレゴリオ暦を制定した。
たすけあいの日
1965年(昭和40年)12月に開かれた全国社会福祉会議で決められた日で、日常生活での助け合いや、地域社会へのボランティア活動を積極的に進めることを呼びかける日。
新聞週間
アメリカで1930年代から行われていた新聞の重要性、必要性を多くの人々に知らせる運動が1940年には全米に拡大。日本では新聞の普及と教育のためにGHQが新聞週間を提唱し、1947年(昭和22年)に愛媛新聞が初めて実施し、日本新聞協会が翌年から実施。当初は10月1日からの1週間だったが、台風シーズンと重なってしまうために1962年(昭和37年)から現在の日程に変更。
新聞少年の日
日本新聞協会が1962年(昭和37年)に制定。10月15日からの新聞週間内の日曜日を「新聞少年の日」「新聞配達の日」と、日本新聞協会が定めている。新聞の宅配制度の基盤となる新聞を配達する人々の労に感謝する日。
女人禁制破りの日
婦人運動家が提唱。 1867(慶応3)年、イギリス公使ハリー・S.パークが、夫人同伴で、当時女人禁制だった富士山に登りました。
人形の日
日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が1965(昭和40)年に制定したが、1972(昭和47)年に「抜本的な検討を加える必要がある」として、積極的な活動を休止。しかし、一般には普及し、この日に因んで全国各地で人形供養や人形感謝祭等が開催される。
きのこの日
日本特用林産振興会が1995年(平成7年)5月の総会で制定。10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月中の15日を中心に椎茸をはじめとするきのこ類の消費のピーアールを目的としている。

 

満月か・・・

綺麗に見えるかな~~

 

 

新しいテレビをネットにて注文しました^^

いつ来るんかな~~~??

楽しみだわ

 

 

では、

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20071015

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよ^^ (たこちん!)
2008-10-15 04:33:54
いや~~、しかしなんですな・・・

半袖では、寒いぞ^^

紅葉前線も下ってきてるんですね。


こっちは、12月初めが見ごろかな?
年々遅くなっていく・・・・





・・・あぷりちゃん

おはよ^^


二日酔いでっか~~??
温泉でふやけてまっか~~^^


ほんと、久々の1泊・・・・のんびりしてきてね。




・・・山賊さん

おはよ^^


もう、駅伝シーズンなんですね。
早稲田は、あかんかった・・・

竹沢君の調子がイマイチ。
これから、日本の宝となる逸材。
がんばってほしいな・・・


千葉ちゃんも応援しまっせ~~


頑張ってね!




・・・S.Nさん

おはようございます!

雨もあがりました。
しとしとと良くふりましたね


ほんと、電気製品は日に日に安くなっていくから、いつ買えばいいか・・・??

テレビがないと、やっぱし寂しいので注文しました。


到着は、20日以降になるそうですが。。。。


芙蓉ですね・・・大きくて綺麗で気品がありますよね。

ありがとうございます。



頑張ってください。


返信する
格差社会から差別社会 (山賊)
2008-10-15 08:41:10
 昨日、老人施設に勤めている友人と話しをしました。
 その友人曰く、「福祉関係では、施設側から見れば老人関係は今の所比較的安定しているけれど、利用者側から見ればドンドン金持ちが有利になっている。」
とのことでした。
 医療でも、よくテレビで与党の議員が「後期高齢者の七割の人の負担が減っている。」というけれど、これって3割の貧乏人を犠牲にして金持ちを有利にするっていう事?
 以前見たテレビで、南米のとある国で水道代がべらぼうに高くなり、貧乏な人達が水道を使えなくなってからの状態を放送していた。
 家族は何時間もかけて水汲みしていたが、どんなに頑張っても十分な水は確保できない。
 体も洗えないから不衛生になり健康を害するし、さらに子どもは学校で「臭い!」などといわれ差別を受けていた。
 そして父親は家族のために水道管に穴を開けて水を盗んでいた。
 まさに格差社会が差別社会を生み、盗むという犯罪行為が当然な社会になっていた。
 格差が拡大しているといわれている日本がこのままでは差別社会になっていくのではないかと不安になる。
 
 
返信する
コスモス (S.N)
2008-10-15 09:47:04
たこさん お早う御座います。
今朝も良いお天気で、ウォーキングには丁度良い季節に成りました。

コスモスが綺麗に咲いて居ますね。
今は色々な改良品種が有る様ですね。
玉島にも埋立地E地区の一角にフラワーフィールドが
有りますが、そこには一面(甲子園球場位)にコスモスを植えていて今咲いていますよ。
ボランティアの方が種蒔きをしたものですが、昨年・今年と不作の様です。
暑さが関係しているのかも知れませんね。
一昨年は綺麗だったのですが・・・・・
返信する
ただいま! (あぷり)
2008-10-15 19:45:36
無事に帰って来ました。

のんびりさせてもらいました!

いつ行っても本当に のんびり出来ます。

何度もお風呂に入り、昼間からビールを飲んで、マッサージしてもらい、

寛ぎまくり!おまけに夕食後はサロンで

森伊蔵と魔王を飲み比べ、大変満足です!楽しかった~~


帰り道、伊東でお祭りをやっていました。平日でも たくさんの お神輿が出ていて

すごい人だかりでしたよ。太鼓をたたいている子供達も大勢いたから、

きっと今日は学校もお休みになるのでしょうね!

とても立派なお神輿が、何機も出ていました。



また明日から頑張らなくちゃ!!




       あぷり
返信する

コメントを投稿