おはようございます!
今日は、何の日??
プロレスの日ですか・・・
テレビ中継もなくいなってしましましたね。
時代ですかね?
しゃ~~て、春日大社の3日目だす^^
本殿を東のほうへ行きますと・・・・
福の神12社めぐり
春日大社のご神域には、ご本社のお鎮まりになる四柱の神様のほか、霊験あらたかな神様が摂社・末社としてあわせて六十一社お祀りされています。その中でも、とりわけ境内の南側、奥の院参道沿いに鎮座する十二社の神々様は、福徳に関して絶大なるお力を発揮されています。 日本で唯一ご夫婦でニ体の大国様をお祀りした夫婦大国社は古く平安時代に出雲大社のご神霊をお迎えして二体のご神像を彫刻したことに始まります。以来九百年間、霊験あらたかにお鎮りになり、良縁・夫婦和合を願って叶えられることなしと参拝者で賑わってまいりました。 このように各お社には、それぞれにご由緒があり、素晴らしいご神徳を拝することができるのです。 |
||||||||
どうか一人でも多くの方がこの十二のお社とご縁に結ばれ、神々様のご神徳によって幸多き素晴らしい人生を歩まれますことを祈念し、ここに「福の神十二社めぐり」のご案内を申し上げる次第です。 |
しかし・・・・
春日大社の中に、61社もあるんですね。
びつくり
そのうち・・・・何箇所かを回りました。
途中に、おおきなクスノキちゃん^^
鬱蒼としたなかに、もわっと・・・
でかい!
その向へに・・・
若宮神社!
御本殿とほぼ同じ造りで、御本殿よりも詳細に御殿をお伺いすることができます。見るだけでなくお参りもしてくださいね。若宮神社の手前にある石畳を敷いた建物は拝舎(はいのや)といい、祭典の際、ここに神職が座ります。その背後にある横長の建物は、北(向かって右)より3間を細殿(ほそどの)、次の1間を御廊、南側6間を神楽殿(かぐらでん)といい、3つの建物が1棟に合わさっています。祭典の時は、この神楽殿で御巫による御神楽が奉納されます。
綺麗に庭を・・・
怖いね^^
続く・・・・・
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20080218
小泉さんが、造反宣言しましたね。
どうなることやら・・・??
しっかりしてほしいもんです
・・・山賊さん
おはよ^^
まだまだ復活には遠いね。
いらん事を考えてる間は・・・・・
中川さんは、多分そんな感じだったんでしょうね。
読みがが深いわ
ありがと^^
頑張ってね!
・・・あぷりちゃん
おはよ^^
サブカッタね・・・昨日も。
今日からは、暖かくなりそうやけど雨が・・・
早く、ウォーキングや何でもできるいい季節が待ち遠しいです。
山登りもええよ
頑張ってね!
・・・S.Nさん
おはようございます!
雨が近づいてます。
僕は、な~むくんが好きですね。
とにかく、3人仲良く遷都1300年を盛り上げて欲しいです。
頑張ってください。
今日も曇り空で寒いですね、夜には雨に成りそうですね。
流石に春日大社は大きいですね、中に12社も
有るんですね。
やはりバスツアーの駆け足では見るところは限られていますね。
今回色々と見せて戴いて有難う御座いました。
順調に準備も進み、お腹が空いたので考案中の馬鹿鍋に挑戦してバタバタしているまさにその時、ストーブの灯油が切れてしまいました。
灯油を入れるためには、-9度の外に行って灯油タンクからポリタンクに移し変え、運んでこなければならない。
ここで無理をすれば、また腰が悪化する不安があったのでどうしようかと思いましたが、部屋の温度はドンドン下がってきます。
ついに、腰痛の悪化よりも凍死の恐怖の方が勝り、雪を掻き分け灯油をポリタンクに移し変え運ぼうとしたその瞬間、やはり、腰に激痛が・・・。
這うようにして灯油を運び、ようやくストーブに火が付いた時はもうへろへろ、鍋を作ることもできず、そのまま寝転がって一晩過ごしました。
今晩の天気は雪の予報なので、一時下の家に撤退して明日また除雪・片付けに挑戦です。
関東南部・平野部でも積雪の恐れ・・・と言っています。
それにしても、山賊さん、相当ひどいみたいですね~~
灯油なんて重たい物持ったら、一発で腰に来ちゃうでしょ?
無理しないでよ~!でも・・・凍死の心配なんて、こっちじゃ考えられないよ!
今夜は帰って来る時に、聞いていたラジオが懐かしくて、
8時台はディスコ・ミュージックだったもので
家でもラジオを聴いています!
私も若かった頃、行きましたよ~~、ディスコ!
だって、その時働いていたデパートの裏口の前の6車線道路を突っ切って、
斜め前が横浜でも、ちょっと知られたディスコでした。
女の子は\1000位で入れて、2ドリンクだったかな?
昔を思い出し、聴いていましたよ!
あぷり