goo blog サービス終了のお知らせ 

岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

危なかった

2012-11-08 22:24:06 | 日記

昨夜はがつんと負荷をかけて夜練。
久しぶりにトレーニングした気分でした。

おかげで今日は疲れが残ってる。

仕事帰りの交差点でのこと。
赤信号で停まっているママチャリ高校生の後ろ3メートルくらいのところで待っていた。
交叉する信号が赤になって、少ししてから高校生が走り出す。
自分はいつもならスタートダッシュするのだが、今日は疲れているのでとろとろスタート。
そうしたら交差点に入ったところで右側から軽トラが突っ込んで来た。
あわてて直角カーブした。
いつもならはねられていた。
やっぱりしっかり練習したのが良かったんだ。
だからこれからも練習頑張ろう。

というわけで、今日は夜ラン。


11/4 ロード練習会

2012-11-04 19:26:10 | 自転車練習会

なんやかんやで一月以上ぶりの練習会。
7時15分くらいにショップの前に着く。
今日は少ない。10人に満たなかった。

前半の暗がりまでの区間は、千切れてはいけないところで千切れる。

田原坂はおしゃべりしながらゆっくり上る。
ねーちゃんさんは昨日ビワイチして夜中の1時に帰宅して、今日も走るというのはすごいです。

ラベンダーでは坂の手前までついていけましたが、河童さんのアタックに完全に離される。

坂を下ったら、ポニョさんがいた。
逆上りしてきたはせやんさんも合流。

桜形はみんなと一緒に上って、最後の下り基調。
後半に先頭に出て少しペースを上げようとしたらマーシーさんがアタック。
追いつこうと思いましたがギブアップ。さようならでした。

マーシーさんは速くなったな。頑張って練習すると若いからすぐに速くなるのかな?

ショップで通勤用・夜錬用の自転車を注文。
硬いフレームというのを試してみます。


11/3 土曜日サイクリング

2012-11-03 17:29:17 | 自転車

急に寒くなって着るものに悩む。

8時に出発。
今日もいろいろ用事があるので、くらがり往復。
最近長い距離を走っていない。

土曜日は一定心拍以上で走ることにしています。
でも、厚着のせいなのか、スピードも上がらないし、心拍も上がらない。

神社手前の信号で後ろから来た人に抜かされる。
速そうなので10メートルくらい後を付いて行く。
でもゆっくり走っているようで困った。心拍が上がらない。

気にしても仕方ないので、抜かして少し走ったら心拍が上がってきた。
と思ったらまた抜かされた。あの人かと気が付く。
後を追おうとするも、どんどん離される。
とても速い人なので、こんなもんでしょう。

くらがりで休憩しないで引き返す。
向かい風がすごかったですが、おかげで良い負荷になりました。

帰り道ではぴっとの方々とすれ違う。
明日は練習会に行くつもり。
キレ坊主は文化祭。


夜ラン

2012-11-01 22:54:55 | 自転車

今朝は早起きしようとしましたが、起きられず。
でも、体はすっきりしました。

夕食後着替えて夜ランに出発。
走り始めるとすぐに心拍が上がるのがランの良いところ。
短時間で心拍トレーニングができる。

心拍80~90%で20分走り、ジョグと歩きで終了。
まだ走れそうでしたが、膝や脚を痛めるといけないので。
今日は膝が痛くならなかった。

勉強をしない上の子のために物理のプリントを作成し、これから夜練。
今日のコースは脚の調子で決めよう。