goo blog サービス終了のお知らせ 

播磨癒しのまち歩き

自然観察しながら散歩(兵庫県・北播磨)
イベント鑑賞や野球観戦も好きでしたがこのご時世全く行けていません。

幼鳥の季節。ヒバリの秘密

2025-06-02 19:41:34 | まち歩き

色々な鳥達の幼鳥の姿を見ることができる季節ですね。
ヒバリの爪。後ろの指だけ異常に長いようですが、何か理由があるのでしょうか?

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル探鳥。初夏編

2025-06-02 19:38:23 | まち歩き

夏鳥は鳴き声を聞くだけでも楽しいですが、出来ればその姿も捉えたいですよね。
難関ですが。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッカin青い麦畑

2025-06-02 19:34:57 | まち歩き

セッカと麦畑の相性が良いことに、昨シーズンに気が付いたので、期待してでかけたところ、
期待に応えてくれました。麦が熟してくると、見つけにくくなりますよね。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキが意外な所に

2025-06-02 19:32:08 | まち歩き

シーズンに一度は出会いたいキビタキですが、木陰でさえずっていることが多いので
撮影は難しいですよね。この日は珍しく樹木の頂上にいました。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りでも会ってくれる鳥がいる幸せ

2025-06-02 19:28:18 | まち歩き

事情で半月ぶりの散歩だったのですが、色々な鳥に出会う事ができました。
5月前半のようすなので、コガモの姿もみえますね。

この日の動画(youtube)はこちらです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする