ニュウナイスズメやノスリも今季初確認しました。
アオジは珍しく、分かり易い所に出て来てくれました。飛来直後だったのでしょうか。
この日の動画(youtube)はこちらです。
ニュウナイスズメやノスリも今季初確認しました。
アオジは珍しく、分かり易い所に出て来てくれました。飛来直後だったのでしょうか。
この日の動画(youtube)はこちらです。
アトリが珍しく、一羽だけで目の前に来てくれましたが、案の定仲間達が近くにいたようです。
猛禽類らしき飛翔体を見かけましたが、チョウゲンボウとハイタカが交錯していたようです。
この日の動画(youtube)はこちらです。
少し気温が下がり気味になってきていたように思いますが、まだまだ暑い日が続きました。
それでも、エゾビタキの姿が見えたり、モズの鳴き声が日々高まってきて、秋の気配は
感じましたね。
この日の動画(youtube)はこちらです。
鶉野飛行場跡には加西市の観光の拠点も設けられているので、法華口駅からシャトルバスが
期間限定ではありますが、運行されるようになったのはいいと思います。
探鳥フィールドとしても、他にはないような環境もありますので、楽しめると思います。
この日の動画(youtube)はこちらです。