goo blog サービス終了のお知らせ 

東久留米の寝具店 たきのふとん店のブログ

東京都東久留米市の老舗寝具店 たきのふとん店の睡眠改善インストラクター瀧野茂樹のブログ

夏休みのお知らせ

2014-08-11 11:55:04 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

夏休みのお知らせです。

8月9日(土)~8月13日(水)までお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくい願い致します。

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

龍名館

2014-08-01 21:24:51 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

先日、御茶ノ水にあるホテル龍名館お茶の水本館にお邪魔しました。

なぜお邪魔したかというと、我が社でもお奨めしているラークオールとキャメルパッド(IWATA製)が

新しく龍名館さんで採用になったからです。

江戸和風といった素晴らしい空間がそこにはありました。

京都の小さなこだわりの寝具メーカーIWATA

IWATAのつくる寝具はよく眠れます。

是非お泊りになって試してみてください。

当社では主にIWATA商品を取り扱っております。





▲外観


▲白鶴の酒風呂。風呂釜は信楽焼きです。


▲ラークオールマットレス。特徴は蒸れない・揺れない・あたたかい。


▲廊下。江戸時代の地図が壁一面にありました。

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

初勝利!

2014-07-18 15:52:08 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

毎年7月に入るとチャリティー野球大会が東久留米市早朝野球連盟(平日)では行われます。

小雨の降る中、今朝試合がありました。

いつも6時プレイボールなので5時半頃にはグランドに行きます。

バッドやボール、キャチャーミット、マスク、防具などを私が預かっているので
早く行かないといけないのです。

最近我がチームは人員不足で、9人集めるのに大変です。

今日もギリギリ9人で試合が始まりました。

春のリーグ戦で負けたチームとの対戦でした。

相手ピッチャーはコントロールの良い左投げのエース。

今日もダメかな?と思いながら…試合開始。

と、いきなり一回表に2点入りました。幸先良いスタートが切れて、

猛打爆発。嬉しいことに今季初勝利。

今季は惜しい試合もあったのですが、なかなか勝ちきれず、連敗していましたので

とっても嬉しかったです。

なんとかこのまま勝ち続けて、チャリティー大会優勝といきたいものです。

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

一年ぶりの東京体育館

2014-07-01 18:44:17 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

昨日、一年ぶりに東京体育館に行き、50メートルプールで泳いできました。
総武線の千駄ヶ谷駅まで行くのですが、朝結構電車が混んでいました。
毎朝このラッシュに乗っている人たちは大変ですね。

普段泳いでいるのは25メートルプールなのでとても長く感じました。
25メートルで休めず、そのまま25メートル泳がなければならないので、
慣れるまでに少し時間がかかりました。
上手な方が後ろから泳いでくると、急がねばならないので疲れます。
約一時間泳ぎました。泳いだ距離は2.1キロです。
泳いだ後の全身の疲労感がとっても心地良いのです。
シャワーを浴び、お風呂に軽くつかり、サッパリとしてプールを離れました。

帰りには新宿のちょっと洒落た和風のお店に寄り、
いるかクラブの皆さんとランチを楽しみました。
いるかクラブとは私が所属している水泳教室の名前です。
普段はプールでしか会いませんが、今日は皆さんとゆっくりお話ができました。

今月は辰巳のプールにも行く予定です。
嬉しいことに何十年ぶりかに母校の水球部が関東大会に出場することになりまして、その応援です。
まずは一勝目指して頑張ってもらいたいです。

おふとんの洗濯教室を今月17日水曜日に開催いたします。
予約を頂いているお客様もいらっしゃいますが、まだ空きもありますので都合のつくお客様はお申し込みください。
また、どんなにして洗うんだろう?見てみたいなー!と思う方は遠慮なくご来店ください。見学自由です。
おふとんって洗うと気持ちいいんですよー!



〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

連日の雨

2014-06-07 18:28:33 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

昨日は一日中よく降りましたね。

あんなに降っている中で、一人のお客様が来られました。

来店くださるだけでも大変なのに、ありがとうございます。

遠方から久しぶりにご親戚が泊まりに来るからと言って、おふとんを選んでくださいました。

せっかく来てくれるのに変なのに寝させられないって。

優しいですね。

お布団の配達と一緒にお客様もお送りしました。

最寄駅から二つ目の駅の近くにお住まいで、

来店くださったときは、電車降りてからバスに乗ってきてくださいました。

誠にありがとうございました。


今日も一日中雨です。

5年前に取得した、「睡眠改善インストラクター」の認定継続の申請書を作りました。

写真を貼らなければいけないので、写真屋さんへ。

雨が降っていたので、上だけネクタイ締めて背広着て、下は綿パン姿。

意外と混んでて、変な格好で順番待ちしました。



▲左が今日撮った写真です。
少し老けたかな?



〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

引退試合

2014-06-03 12:05:10 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

6月1日に息子の引退試合になるかもしれないバスケットボールの試合の応援に行きました。

引退試合になるかもしれない?ってわかりますか?

トーナメント戦(勝ち抜き戦)なので高校3年生は負けたら引退なわけです。

勝てば次の試合があるのです。


朝からとっても暑く、体育館は更に暑かったです。

大勢の同級生も親御さんも先生方も応援に駆け付けてくれていて、アットホームなほのぼのとした気持ちになれました。

結果は残念ながら負けてしまいましたが、よく6年間続けたと褒めてやりたいです。

試合中に骨折したなんてこともあり心配したこともありましたが、

クラブ活動を通して確実に体力も精神力も成長しました。

顧問の先生方、先輩、後輩、父兄の方々、お世話になった全ての方にお礼を言いたいと思います。

「ありがとうございました」


これから来春の受験に向けて頑張ることでしょう!



▲試合会場は広くて観戦しやすいところでした。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

開幕戦の応援

2014-05-27 17:40:57 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

先週末に20数年ぶりに母校の試合の応援に行きました。

後輩のOBにも久しぶりに会い懐かしい思いをしました。

久しぶりに水球の試合を観戦して、
遠い昔に味わった緊張感や疲労感が蘇ってきました。

開幕戦ではOB会で作った横断幕を現役の生徒に贈呈させていただきました。

めでたく開幕戦で白星を飾りました。

我々OBたちは、まるで自分たちが応援に行ったのが勝因のように思い、

「こんな美味しいビールは飲んだことがない」

などと言いながら祝杯をあげました。

また次の日も勝利を収めたという連絡が入り、

「今年は関東大会出場だ~」

と、OBたちは我ことのように喜んでいます。

近いうちにまた応援に足を運ぼうと思っています。



▲大きい横断幕を張らせていただきました。
OBの魂が入っています。



〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

世界卓球

2014-05-07 18:20:14 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

話題としては少し遅いかもしれませんが、世界卓球凄かったですね~

興奮しました。

子どもたちは手汗かいて観戦していました。緊張が伝わるんですね。

私はカサカサ。年取るといやですね。もう少しシットリしたいです。

で、昨日は娘と息子と卓球しました。

小さい頃はたまに卓球もしていたのですが、今回久しぶりで

二人とも上手になっていて驚きました。

ちゃんとラリーになったりするんです。

卓球って結構疲れますね。

日本代表の男子も女子も本当にお疲れ様でした。

とっても見ごたえのある素晴らしい試合でした。 


話は変わりますが、昨日の寒さは何なんでしょう?

皆さま体調を崩さないようにお気をつけ下さい。



〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

寒さ逆戻り

2014-04-18 17:33:44 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

今日は寒い!
昨日あんなに暖かかったのに!

もう使わないだろうと思い、ダウンパッド(羽毛敷パッド)は丸洗いして、
そろそろ麻パッドかなと思うくらいでしたが、この気温だとまだ早いようです。

この時期はキャメル敷パッドに直に寝ているのがちょうど良いです。
蒸れないので暑すぎず寒くない。
良く眠れます。

ただ掛布団が私の場合は冬用の厚いのかダウンケット(薄い)か迷うところです。

季節の変わり目は難しいです。
油断をすると体調を崩しやすいから。

車内で昨日は冷房をかけていたのに、今日は暖房。
本当にまいったまいったです。

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

寝心地良い敷ふとん

2014-03-16 18:16:21 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

今日はお布団をばっちり干せたのではないでしょうか?

おふとんが湿気ていると冷たいですので、なるべく乾燥させた方が良く眠れます。

干せない日は、より湿気が放湿しやすいように乾燥機をかけるとか広げておくとか。

天気が良くてばっちり干せた日のおふとんの寝心地は最高ですね。幸せを感じます。

しかし、これからの時期は花粉が飛んでいて、干したくても干せない!なんて方もいらっしゃるかも?

ならば干さなくても湿気ない放湿性に優れたキャメル(らくだの毛)の敷ふとん…ご存知でしょうか?

サラッ!とした蒸れない寝心地。気持ちよいですよ!

たきのふとん店イチオシの敷ふとんです。

試し寝に来て下さーい!



▲扱いも楽ですよ!丸洗いもできて衛生的です!


▲カットサンプル。こんな感じです。
寝返りの打ちやすい寝姿勢が保てます。
腰がラクダ(楽だ)。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

消費税が上がる前に!

2014-03-08 18:42:09 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

もう来月から消費税が8%になります。

5%の内に迷っているものがあればお買い物をされた方が良いのではないかと思います。

今日もまとめてお買い物をされる方がお見えになりました。

まだ寒いこの時期に夏物をお求めになりました。

原料も上がっているので高くなる一方です。

寝具は我慢しようと思えば、まだ使えそうですが

脳を休ませる唯一の手段である大切な睡眠をとるために使うものですから

お手入れなどもこの機会にやっておくとよいと思います。

綿ふとんの打直し・仕立、お布団の丸洗いクリーニング、羽毛布団の仕立て直しなどなど…

まだ間に合いますよー!


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

第10回百円商店街開催

2014-02-23 11:50:22 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

今日は第10回百円商店街を開催しています。

寒い中、大勢のお客様がご来街下さっています。

私も美味しそうなものを物色して回りました。




▲フナッシーもいるよ!


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

大雪で大変!

2014-02-19 18:53:41 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

毎日の雪かきで腰がパンパンです。

腰痛にならない雪かき方法を学んでやっていますが、ついつい腰に負担をかけているようです。

ご近所で数件カーポートが雪の重みで潰されてしまいました。

先週の雪は途中から雨に変わったので、支えきれなくなってしまったのでしょう。

東京ではここまで降るのは珍しいので、まさかこんな事態になるとは想像もできませんでした。

30年近く前に私どもの商店街でも大雪が降ったときにアーケードが雪の重みで落ちてしまいました。

八王子市の商店街で同じようなことがおきていますが、けが人が出なくて良かったと思います。


大雪が降ると後が大変です。子どもの頃は楽しかったですけれども。

今年はもうこんなに降らないで欲しい!

と、願うばかりです。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

変な天気

2014-01-26 18:42:36 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

午前中は陽が差していて暖かでした。

昨日は予報ほど気温が上がらなかったですね。

午後になり、風がでて来たな~と思っていたら、

急に気温が下がり始め、雨が降り出し、霰になり、

また陽が差してました。

すごい一日でした。

昨年は一月に何度か雪が降りましたが、

今年は今のところ大丈夫です。雪が積もると大変ですから。

予報によると明日は寒くなるようです。

明日はプールの日なんですが…

寒そ~。

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

通常営業

2014-01-07 18:46:00 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

何かと慌ただしかった年末年始も過ぎてみれば早いものです。

4日には帰省ラッシュで東名の渋滞にはまり、交代で運転して東京まで帰ってきました。

娘がドライバーの一員として運転に参加してくれたのは非常に助かりました。

とは言ってもまだまだ免許取得から一年数ヶ月。

普段からガンガン乗っている方ではないので、心配の方が多いんです。

しかし運転しないと成長しないので、経験を積ませようと思っています。

昨日は今年初めての水泳教室。(昨春から通ってます)

年の初めは、いきなり潜水から!

結局1㎞とチョット泳がされて、気持ち良い体の疲労を感じ、身も心もスッキリしました。

水泳は良いですね~

夕方から近所のスーパー銭湯に行きました。混んでてビックリでした。

今日から真面目に働いています。

あれやこれやと仕事があって忙しくしています。

来週は娘の成人式。

その後都知事選挙。冬季オリンピック。消費税アップ。ワールドカップ。

何だかゆっくりしている暇は無さそうですね!


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp