goo blog サービス終了のお知らせ 

東久留米の寝具店 たきのふとん店のブログ

東京都東久留米市の老舗寝具店 たきのふとん店の睡眠改善インストラクター瀧野茂樹のブログ

「下取り・買い替えキャンペーン」実施中

2015-03-05 18:43:25 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

今年もあっという間に二ヶ月が過ぎてしまいました。

我が家には受験生がおりまして、振り回されております。

昨年は二月に大雪が降り大変でしたが、今年は今のところ大丈夫ですね。

雪が積もってしまうと慣れてないので後が大変です。

昨日は気温が上がり暖かでしたが、今日は昨日ほどではありませんでした。

明日は今日より寒くなるとか?

雪が降る予報ではないので安心しています。


たきのふとん店ではただ今「下取り・買い替えキャンペーン」実施中です。

羽毛ふとんがくたびれてきたなーとか埃っぽいとかなんとなく臭うとか

不満をお持ちの方は、ご相談ください。

イワタのふとんを使うと蒸れなくて気持ちよく眠れますよー!

この機会にイワタの布団に乗りかえてみませんか!

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

決算セール実施中!

2015-02-13 17:55:38 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

たきのふとん店ではただ今決算セールを行っております。

今月末日まで実施しております。

現物処分品やお買い得品など掘り出し物がありますので

是非お越しください。

ご来店お待ち申し上げております。

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

つるし雛展示中です!

2015-01-18 17:47:44 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

こないだお正月と思っていたら、

もう一月後半です。早いですねー!

昨日、今日とセンター試験を受けられた受験生諸君。お疲れ様でした!

私の家にも一人受験生がいまして、連日頑張っていました。

東京は寒かったですが、雪などには降られることなく、ありがたい事でした。

私は新年会続きで、寝不足気味です。

昨晩は高校時代の水球部OB会の新年会で、お世話になっている顧問の先生方と久しぶりに飲みました。

部活の仲間と30年前のエピソードを語り、大笑いしました。

昔話しをしているとついつい長くなり、終バスもなくなり、それでも次に行く後輩を断り、タクシーで帰ってきました。


たきのふとん店では恒例のつるし雛展示中です。

東久留米市商工会の女性部の方々の素晴らしい作品が見れます。

「第七回つるしびな巡り」は東久留米市内の35ヶ所で展示しています。

専用台紙に判子を集めると、抽選で金券が当たりますので、お散歩がてらお立ち寄りください。

2月26日まで開催してます。


▲展示するつるしびなが年々増えてます。




▲つるしびな巡りスタンプ台紙です。
 表と裏です。




〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

あけましておめでとうございます!

2015-01-01 12:59:22 | ふとん店の日記
あけましておめでとうございます。

東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

富士山山頂から見えた初日の出がとても綺麗でした。

今年が皆様にとって素晴らしい年になるようにお祈り申し上げます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

たきのふとん店は1月6日(火)より営業いたします。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

一年ありがとうございました!

2014-12-31 10:24:00 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

今年一年ブログを見に来ていただき誠にありがとうございました。

よく言われますが、年を重ねると一年がとても早く感じます。

学生のときは、クラス替えがあったり、

進学など環境の変化があったからもっと長く感じました。

気がつけば早いもので来年は四回目の年男。

健康で元気に仕事に取り組めていることに本当に感謝しています。

来年も変わらず、笑顔で元気に仕事に励みたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします。

「たきのふとん店は良質の睡眠環境の提供を通して、社会に貢献します。」

来る年が皆様にとって良い年でありますようにお祈りいたします。

たきのふとん店は1月6日(火)より営業いたします。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

成長より老化?

2014-12-26 15:44:59 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

一昨年より通っている水泳教室。

年の終わりに四種目のタイムをとります。

先日、二週にわたって今年のタイムをとりました。

なんと、全種目微妙に去年のタイムを上回っていない。(今年の方がタイムが悪い!)

先生が

「私の教え方が悪い」

と、ショックを受けていましたが、そんなことはありません。

確実にホームは整ってきていると思います。

来年は好タイムを出して、先生に喜んでいただこうと思います。

しかし、一生懸命泳いだんだが、何でだろう?

成長より老化の方が進んでいるのだろうか?残念!






〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

鈴木たばこ店のシバちゃん

2014-12-06 18:58:12 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

今日、母校の中大附属高校に挨拶に伺った帰りに、

最近話題になっている「鈴木たばこ店」の前を通ってみました。

そしたら数人の人が群がっていて、

道の反対側ではカメラをまわしていて、通行人に取材依頼を申し込んでいるようでした。

本当に「シバちゃん」ってすごいんだなーと思いました。

また今度、人が少ないときに「シバちゃん」に会いに来ようと思います。

高校時代、部活の帰りに毎日通っていたところが、

最近話題になっているなんて驚きです。


▲静かな通りなのに「鈴木たばこ店」の前だけ群がってました。
 今日は日本人ばかりに見えたけど。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

2014ラッキーウインターセール

2014-11-23 18:50:36 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

滝山中央名店会では11月25日(火)から

「歳末福引大売出し」がスタートいたします。

昔ながらの「ガラポン」をお楽しみください!

300円お買い上げごとに抽選補助券1枚差し上げます。
抽選補助券10枚で一回抽選できます。

空クジなし!

抽選日は12月13日(土)14日(日)15日(月)の3日間です。
開催時間は11:00~18:00です。

この機会にお買い物して、たくさん賞品当ててください。
お待ちしております。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

「眠りの文化展」開催

2014-10-31 15:55:12 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

「眠りの文化展」を今年も開催いたします。

11月 1日(土)・2日(日)
AM10:00~PM 7:00

展示している全てのお布団をお試しできます。
是非お立ち寄りください。
お待ちしております。

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

【ontoko】が仲間入り

2014-10-19 18:01:22 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

今日から新しいベッド【ontoko】(おんとこ)が仲間入りしました。


▲畳タイプ・ヘッドボード無しタイプです。

他に「すのこタイプ」があります。

それぞれヘッドボード有りもあります。

和風テイストで落ち着きます。

「ここ丁度いいわ!」

と言って、皆さん腰掛けます。

ほんと丁度いいです。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

初めての「たきっぱ」

2014-10-04 17:51:59 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

「地域センター祭り」が開催されまして、

「たきっぱ」として登場しました。





もしかして、私です。

天気に恵まれ、着ていて暑かったです。

ちょっとだけ阿波踊りも参加させていただきました。

役目を果たせてホッとしています。

子供たちから

「足が見えてるよ~」

と、何度も言われてしまいました。

次回からは緑色の靴下を用意して行こうと思います。

「たきっぱは近所の川からやってきた」ことになっています。


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

お布団の「洗濯教室」のお知らせ

2014-09-28 18:29:39 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

恒例の秋の「洗濯教室」を行います。

10月5日(日)10:00~です。

夏の間にお布団に浸み込んだ汗の成分を洗い流します。

「IWATA」商品を対象にお洗濯をいたします。

予約制ですので洗いたい方はお電話ください。

丸洗いすると気持ちよいですよ~


〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

睡眠改善のための科学知識普及講座

2014-09-14 18:27:45 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

昨日は御茶ノ水にある東京ガーデンパレスホテルに行き

睡眠改善のための科学知識普及講座を受講してきました。

これは、一般社団法人日本睡眠改善協議会が東京で年に一回開催する研修で、

睡眠改善インストラクターの資格を持つものが定期的に受ける講習です。

「災害と睡眠」というテーマで東北福祉大学の水野康先生が講義をしてくださいました。

水野先生は3年半前の東日本大震災が発生する3日前から仙台在住の高齢者8人について

1週間のアクチグラフィ(手首の活動量より睡眠/覚醒を判定する測定)を偶然実施しており、

期せずして震災前中後の睡眠データを取得することなりました。

その結果を含めて東日本大震災時の睡眠と取り巻く状況について講義をして下さいました。

避難所における不眠は極めて深刻な状況にあったことが報告されました。

最近では広島県で発生した自然災害で避難生活をされている方もいます。

災害に対して備えていなければならないと強く思いました。

内閣府の首都直下地震帰宅困難者等対策連絡調整会議の

災害時の帰宅行動 そのときあなたはどうする?をご覧下さい。

もうひとつの講義は

江戸川大学社会学部人間心理学科の浅岡章一先生が「交代勤務と睡眠」についてお話をして下さいました。

夜勤を含む交代勤務従事者は日勤者と比較すると仕事中の事故やニアミスのリスクが2倍になるという調査結果があります。

「このようにすれば交代勤務の負担が軽くなる」といった絶対的な対策法は考えづらく、

それぞれの勤務のスケジュールを把握した上で正しい知識を持ち、対策を考えるべきだということでした。



〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

お祭り無事終了

2014-08-26 15:52:16 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

無事に今年のお祭りも終わりました。

お天気に恵まれて(近くに雨雲が通過していたらしい)、大盛況でした。

果たしてどこにこんなに人がいるのだろう?

と、いうくらい賑わっていました。

また来年もお待ちしておりまーす!


▲お祭りの時だけ交通規制されるバス通り


▲一般の方も混じって乱舞!


▲阿波踊り!
地元の滝山中央舞まい連


▲たきのふとん店の前の通り。人でいっぱいです。普段もこんなだったらなー!


▲“たきっぱ”と本部前でツーショット!

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp

第38回「滝山・前沢みんなの夏祭り」

2014-08-22 18:09:37 | ふとん店の日記
こんにちは。東京都東久留米市の寝具店たきのふとん店の瀧野茂樹です。

毎年恒例の「滝山前沢みんなの夏祭り」がいよいよ明日、明後日と開催されます。

お近くの方や滝山や前沢出身の方は是非遊びに来てください。

一年の中で一番人が集まる二日間です。

私は猿回しさんの担当でして、お猿さんの近くにいます。

詳細はこちらへ

〒203-0033 東京都東久留米市滝山4-1-40
東久留米の寝具店/たきのふとん店
公式HP http://h-kurume.shop-info.com/takino/
ツイッターhttp://twitter.com/takinofuton
電話042-473-2910
メールアドレスtakino@cronos.ocn.ne.jp