goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩道から

葛西周辺の散歩道で出会った花々を中心に季節の動きを追いかけていきます。

水仙まつり・葛西臨海公園

2012-01-14 08:35:53 | 葛西臨海公園
今日は、朝から風のない穏やかな天気に恵まれたので
久し振りにカメラを片手に葛西臨海公園に行ってきました。
観覧車の傍には早くも日本水仙が見頃になっていました。
花に近づくとほのかな香りが漂ってきます。





野鳥公園の周辺にはローバイも咲いていました。
木の傍に近づくと、とてもいい香りが漂っています。


葛西臨海公園の花ー3

2011-03-27 15:46:42 | 葛西臨海公園
3月も中旬を過ぎる頃、
毎年楽しみにしている花があります。

ハクモクレンもその1つです
今年は例年より1週間ほど遅れて咲きました。

足元にはハナニラが沢山咲いています。
陽を浴びると綺麗に花びらを開かせます。


吾妻屋の方に回り込んでから 赤いハナモモ越しに見るハクモクレンも好きなショットです。


この時季のハイライトはなんといても たわわに枝一杯に黄色い房を付けているミモザなのですが
いつも楽しみにしていたミモザの大木が見当たりません。
台風で折れてしまったそうです


葛西臨海公園の花ー2

2011-03-26 08:37:44 | 葛西臨海公園
クリスタルビュー前に広がっている展望広場には
地元のボランティアの皆様が育ててくださった菜の花が見事に咲いています。
この小道を進むと菜の花が心を癒してくれました。

クリスタルビュー側から渚橋方面を望む。


椿はそろそろお終いでしょうか。
この辺りの水仙はこれからのようです。


モモの花が見頃を迎えています。


葛西臨海公園の花-1

2011-03-25 17:00:04 | 葛西臨海公園
このところ寒い日が続いていて
葛西臨海公園への散歩も怠り勝ちでしたが
久しぶりにカメラを持ち出してみました。

季節は確実に動いていて
この季節ならではの花々が目を楽しませてくれました。

遅咲きの梅でしょうか、赤い額が可愛いです。


トサミズキも今が満開です。


真ん中に赤い点々があって可愛い


葛西臨海公園にて

2011-02-03 16:10:40 | 葛西臨海公園
昨日までの寒さから開放されて
今日は朝から穏やかで暖かい日和になりました。

観覧車の傍の水仙もまだ元気良く咲いています。

暖かくなると観覧車もいいですね。
今日は少し春霞がかかているので富士山は見えません。
よって下から見上げるだけにします。


メジロが梅の花の蜜を忙しく吸っていました。


芙蓉が咲いています

2009-09-11 11:23:06 | 葛西臨海公園
昨日は清々しい秋日和でした。
こんな日は散歩するととても気持ちがいいですね。
葛西臨海公園にて


公園には芙蓉の花が咲いています。
アオイ科の花らしく柔らかな花びらが素敵です。
蕾は沢山ありますが1日花なので一斉に咲きそろうことはありません。
花言葉は 「しとやかな恋人」、「繊細な美」