
評価に迷う?
虎の威を借る狐、て言葉もありますが 威を借りる相手を見極める能力が自分にないと かえって...

お花畑
この光景を見て。 きれい、と思えば一般人。 うまそう、と思えば山形人

いまがたけなわ
山形市街地・馬見が岬川に掛かる 双月橋から眺めると。 反対側を眺めると。 車の窓を開け...

稲刈り日和
撮影してから1週間経ってしまいましたが。 (撮影地・山形県村山市) 大地が豊かに、輝く今...
地元産は地元民の為の物にあらず
「おしん」の中で、奉公先(お米屋さん)のお嬢様が おしんに向かって 「おしんのうぢはコメ...

黄金の階段を顧みれば
棚田を真上から見る事もなかなかないのですが ここは見事な階段状なのがわかります。 ...

札幌ほど有名じゃありませんが
時計として作られた時期はほぼ同じで 当時の構造の物がまだ現役である事も一緒との事です。 ...

寒い季節

紅葉プラス冠雪
blog「までも」が何日も穴が開いてしまうのは 心身不調で寝込んで起きて、という日々が続...

山形の夜景
外に出なくても雪がドサっと 積もってるのがわかります。 テレビの映りが悪くてチラチラして...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事