
二次元でお花
気分が塞ぎがち、滅入ってしまう折に 自分で感情をコントロールするのも大事。 最近やっとそれを実感した所です。 ...

植物だって法律絡み
とあるサイトで 「自宅で育てている植物」云々の記事を見ましたので。 育ててる…という言葉が適切かど...

雪見桜
昨夜の危惧が現実のものになりました。 公園清掃が中止になったのは よかったのかよくなかったのか。 ...

紫の珠
その辺の草木がとりどりに実りを儲ける季節。 今年もこの色に巡り合うと ほんのささやか、...

可食部
葉脈の存在を実感。 見た目だけならレース編みの様な 繊細さも感じます。 植物にしたら骨兼血管。 人間...

アスファルトの花
花を愛でるのは春の桜のみにあらず。 ちょっと外を歩く時に足元に 何か咲いてないかなあと...

くさいちご
道端で目を引いたので。 スーパーの果物売り場で 透明な四角い容器に赤い果実の粒が...

寄り添う花
花壇のシャクヤク。 父が自分で植えたものが 毎年初夏、父の日の時期に代を重ねてるんです...

道の草花
これが本当の「道草」 馬じゃないんだからあたしにとっては 食うものじゃなく撮るもの そして...

モネの季節
突発的に土砂降りというか 土石流降りという言葉を作りたくなる猛烈雨と、 いつの間にか嘘の...