墓地で背筋が寒くなる
山形でもこの所クマの出没情報が頻発し それもあたしが心当たりのある場所が複数という塩梅。 ...
アラートの言う通り
今日の県内は熱中症警戒アラートだそうで 外出は極力控えろ、とのこと。 午前中を耐え抜いて午後2時 暑さ...
熱波の証明
個々のサービス終了で今後どうするかまだ決めてませんが ともあれそれまで、書きたいと思った時には ぼちぼち書いていこうと思います。 ...
米泥棒
今日の山形新聞の記事に 「米沢で米が盗まれる」と見出しがあったもんだから すわ転売ヤーか、倉庫荒らしか (季節が秋なら田んぼ荒らしを考えるところ) こんな事が地元でも起こる...
日常の風景
備蓄米の精米作業が追いつかない、なんて話を聞くと 「じゃあ玄米で買います。 精米は自分でやりますから」 と、即座に思いつくのは農業地帯在住者ならではだよなあ。 都市部の方...
米は買わない
今までお米を買ったことがない。 こういう発言をする人、実は結構います。 ただし「有権者が食べきれないほ...

紛らわしくない?
美術方面、あたしが好きなのは絵とか陶芸とかで 刀は全然明るくないんです。 最近刀剣ブームらしいのですがその関連でにわかに あたしの地元に刀界の大物がいたと 数年前に恥ずかし...
冬のコスト
明日の天気予報、雪ダルママークってマジか?! もっとも、月という概念が1つ動いただけで 気候が一気に変わる訳じゃなし。 自然...
解けたらどうなる
人気の私立中学の校長だか元校長だった方が ネット記事の中でこんな事仰っていました。 氷が解けたら何になるでしょう、との出題に 大人の指示に従ってきた受験生はみんな 「水」と...

白い風景
今日はだいぶ暖かかったのですが 今週初めはこうだったんだよね。