教育による地方再生
はあ、なるほどねえ。 かねがねあたしも似たような事考えてましたよ、これ。 http://yamagat...

溶けざること山の如し
雪が溶けて川になって流れて…いくのは まだまだ先の様です。

先憂後楽
よそでは花見を楽しまれているようですが 山形はまだまだ「つぼ見」 マイご神木は今年も...
山形の地政学
テレビ見てたら朝倉さやさんが (収録会場までうちから歩いて20分) 山形語で「木綿のハン...
所属意識
山形人が立て続けに 人様にけしからん事をして申し訳ありませんでした。 http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Nati...
ゲスの勘違い
ナベヅルってのは普通九州辺りに 飛んでくるもんだよなと思いつつ 今朝の朝刊に見入ります。 ...
日本水没
気候変動や地殻運動の結果として 山形市が津波に飲まれるという事は 科学的にあり得ることで...
医療インバウンド
山形でこんな事が本気で考えられているんですか。 http://yamagata-np.jp/news/201609/13/kj_...

自己流
先週の「ケンミンshow」で http://www.ytv.co.jp/kenmin_show/secret/this_week/bn169730...

初夏の車窓
今日の「オイコノミア」のテーマが ふるさと活性化なもんですから(?) あたしには何でもな...