(注―特に断りのない限り
「上山」なる単語が意味するのは競馬場です^^;)
見覚えのあるおっちゃんが
「これ飲んでくれない?」

くれる物は拒まず、でいいんですねと内心で考えたら
「10レース(さきたま杯)教えて」
…はあ、このコーヒーは予想料という事で?
あたしにそんな事聞かれてもねえ、
そこに場立ち屋さんがいるじゃないのと思っても
プルトップを切ってしまった手前。
どう考えても馬券になりそうなメンツは決まりきってるし
前走かきつばた記念のやり直しになる公算が高いのが
正直な所なんだろうけど
でも敢えて言えば、コンゴウリキシオーは
二走ボケになる危険性大と見るな私は。
斤量からフジノウェーブも手が出しにくいし
頭にメイショウバトラー、対抗にリミットレスビット、
一発狙えるとしたら交流戦でそこそこに来る
キングスゾーンってあたり、でしょう。
…って、知りませんよ。
結果はこちら。
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=18&k_raceNo=10&k_raceDate=2008%2F05%2F28
…ごめんなさいm(__)m
いつもいつもの事で買わなかったのですが
もし本当に買ってたら心底凹んだだろうな。
かすりもしない方があきらめが付くってもんです。
今日は入場早々顔見知りの、騎手のお身内の方に
水沢で撮った写真をプレゼントした所
当たったからと言って冷やし中華をご馳走になってしまうし
(…何かと恐縮でございます)
それにポイントカード満点でもらった
500円の売店の買い物券があったので
本日競馬場内での出費は120円のみでした。
やれやれ。