goo blog サービス終了のお知らせ 

安心を守る新経済対策…『女性特有のがん対策』

2009年05月30日 | Weblog
    ◎09年度補正予算が成立…生活の安心…医療・介護・など社会保障の分野における社会保障の分野における…

    施策も新経済対策に公明党の強い主張で盛り込まれています。

    今回、乳がんや子宮頚がんなど『女性特有のがん対策』が盛り込まれました。

    日本人の3人に1人はがんで亡くなっており…死因のトップです。

    公明党は、『がん対策基本法』の成立など、一貫してがん対策に取り組んできました。

    『女性特有のがん対策』としては…

    一定の年齢の女性を対象に、検診手帳の交付とともに、検診の無料クーポンが配布されます。

    子宮頚がんは…20歳 25歳 30歳 35歳 40歳の人

    乳がんは…40歳 45歳 50歳 55歳 そして60歳の方が対象です。

    欧米での受診率が7~8割程度であるのと比べ、日本では…2割前後でしかありません…

    政府が掲げている検診の受診率の目標は…平成23年度までに50%以上。
    
    早期発見すれば、完治する可能性が高い事からも…受診率の飛躍的な向上が望まれます。