goo blog サービス終了のお知らせ 

『歩いて暮らせるまちづくり』

2008年10月22日 | Weblog
   ◎超高齢社会を迎える中で、コンパクトな『歩いて暮らせるまちづくり』が求められます。

   大型駐車場を要したショッピングモールや量販店。
  
   藤沢市においても車がなければ生活しにくい拡散型の都市構造となっています。

   自転車の通行する場所や駐輪場の不足なども含めて、人々がアクセスしやすい生活拠点をつくることが必要です。

   高齢社会では、車を利用できないお年寄り等が店舗等を利用する際の公共交通ネットワークや、都市機能を中心市街地に集約するなど

   コンパクトなまちづくりが求められるのだと思います。

   地域書店街の活性化や位置ずけも含め『歩いて暮らせるまちづくり』を推進するビジョンによって“まちの将来像”を描くべきです。

   都市計画法と中心市街地活性化法も改正されて、市町村のの取り組みを応援するシステムもあります。

   藤沢市の中心地としての藤沢駅周辺、老朽化した庁舎や、市民会館等の公共施設。

   計画されている道路計画も含めて、トータルな視点で総合計画を示すべきです。