goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにゃく入りゼリー

2007年08月24日 | Weblog
 ◎消費生活アドバイザーの明瀬純子先生は怒りながら…お話をされていました…

 ミニカップタイプのこんにゃくゼリーにより7歳の男の子が2人が死亡していた事を国民生活センターが5月23日に事実発表しました。

 1995年以降でなんと…11人の方が亡くなられたそうです。
95年に1歳6カ月の男の赤チャンが死亡して以来、国民生活センターは、これまでに7回の注意喚起を発表をしてきていたそうです。
 内容は…
 『続発!一口サイズのこんにゃく入りゼリーによる死亡事故』
 『ソフトタイプこんにゃく入りゼリーでも窒息事故 幼児には与えないほうが無難』
…昨年は『幼児には与えないほうが良い』…

 こんにゃく入りゼリーは海外でも人気が広がりましたが、アメリカ等で死亡者が出たことを受け、EU
は03年にぜりー菓子へのこんにゃく使用を禁じたそうです。
また、韓国でも同様の措置が取られたとの事です。

 11人もの方が亡くなられいて何もなされない…
 やはり…後追い行政体質という事のあらわれでしょうか…
 あまりにも…重い代償の教訓です。