goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

都会はスゲーや

2012年06月09日 | もろもろ
木曜日と金曜日で幕張に行ってきましたよ

9時頃家を出て新幹線でGO

やっぱり早くて楽ちんです

着いてからはお昼を食べる時間が無いんで駅弁

豊橋と言えばいなり寿司



色んな種類が入ってます


650円だったかな?

駅弁て大体1000円近いけど、これはコスパに優れてます

味もそこそこで腹一杯



無事東京に着き京葉線に乗換


w( ̄Д ̄;)wワオッ!!

歩いても歩いても京葉線のホームに着かないぞ~

20分近く歩いたかな

都会は恐ろしいです

でも、間違えずに行けたオイラは凄いでしょ



無事会場に到着


今回は東京ベイ幕張


泊まった部屋は10階だったけど、なかなかの景色



金曜日は天気も良かったんでこんな景色を見てるとウズウズ





観光マップ


こんなのを貰ってさ




中を見たわけよ

いいじゃないですか~

房総とかって、まだ走ったこと無いんだよね

是非とも走ってみたいね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張してました

2012年06月08日 | もろもろ
昨日から1泊2日で出張してました

行ってたのはこんな所


雨が降らなくってよかった~

帰ってきたら降ってたけどね

これでこっちも梅雨入りかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかるかな?

2012年06月06日 | もろもろ
今日は金星の太陽面通過

天気は・・・曇ってるよ 



今日は期待を込めて早めに出勤

8時頃、職場の近くで車を止めて雲が切れるのを待ちます

なんとか雲も切れてきて日差しが射してキター




左側、半分よりちょい上のゴミみたいなのが金星

なんとか見れた~ 




昼休み


デジタルズームで粗いです

でも、右側にだいぶ移動したのがわかる



そしてクライマックス


13時半頃

第3接触くらいかな?

わかりにくいけど・・・ 

右側の半分よりちょい下、縁の辺り



テレビのニュースでも散々やってたけど・・・

とてもあんな風には見えない 

  

家に有る望遠鏡で金星を見ると、月みたいに欠けてるんだ

あ~、惑星なんだって実感

久しぶりに山にこもって星でも見たくなってきたYO 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントにそうなの?

2012年06月05日 | もろもろ
昨晩の部分月食は全然ダメだった~ 



そんな我が家の夕食

キリン  今晩、部分月食なんだよね~


次女M  月食ってどうしてなるの?


嫁    そんなことも知らんの~

     日食はさ、太陽・月・地球の順番で並ぶら

     だからさ

     月食ってのは、月・太陽・地球の順番で並ぶに決まってるじゃん

     簡単なことじゃん

     わかった~?


キリン  (ノ ̄□ ̄)ノオオオォォォォ!

     そっそ、そうなんだ 



     月と地球の間に太陽が来るんだ 

     どうりで暑いわけだ



     ヾ(--;)ぉぃぉぃ

     そんなこと有るわけないら


     いつから太陽が動くようになったん

     だいいち、太陽が間に来たら明るいじゃんかよ


嫁    ・・・(; ̄□ ̄A

     違うの?


キリン  あったりめ~だろ


な~んて、相変わらず天然ぶりを発揮してた嫁





いよいよ明日は金星の太陽面通過

今回を逃すと次は105年後の2117年

さすがにオイラも生きてないだろうな

注目は第1接触から第4接触

どんな風に見えるのか楽しみ

何はともあれ  ますように


嫁は「金星の太陽面通過」をなんて説明するんだろう?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー味は美味いぜぇ

2012年06月04日 | グルメ
今日のランチは・・・


こんな感じ 


ちょっと寂しいかな 

まあ、こんなもんでしょう



次女Mが金曜土曜と文化祭だったんで今日は代休

弁当はオイラだけってことで・・・

念願のUFOを買って来ましたYO

 

どんな味だろう?

どんな味だと思う?


当然、カレー味に決まってんだけどさ・・・

COCO壱番屋のよりも美味しかった 

時間を間違えたのか、麺がちょっとベチャッとしてたのが残念 


でも、やっぱりカレー味はいいね  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする