goo blog サービス終了のお知らせ 

アドベンチャー、いいです

YAMAHAのFJR1300ASに乗って15年。HONDAのX-ADVに乗換て、2025にTiger 900に乗換

まじっすか ( ̄□ ̄;)

2010年12月18日 | おもろい話
今日も1日仕事 (T_T)

疲れました。


お昼を食べる時間が少ししか無くって、てんぷらどん兵衛。

次女Mが買ってきたんだけど・・・


よーーーく見てみると、賞味期限が半年前に切れている (ノ゜ο゜)ノ

キリン おいおい、まじかよー

嫁 ホントだ、まー生ものじゃないから大丈夫だよ (*'-')b OK!

キリン そう言う問題じゃないと思うけどな~

嫁 傷む前に早く食べちゃいな

キリン ええーー、まじっすか (; ̄□ ̄A

    傷む前って、いつ頃傷み始めるんでしょうか?


さっそく嫁がお湯を入れて作ってくれたんだけど・・・

嫁 やっぱり期限切れでけあって、なんか麺が変だね

  サクサクの天ぷらもサクサクしてないし (≡^∇^≡)ニャハハ

キリン ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!


時間が無いんで、しょうがなく食べました。

嫁たちが食べたうどんの大根おろしが余っていたんでトッピング。

オオーw(*゜o゜*)w

これは美味いです v(。・・。)

みなさんも是非、賞味期限切れのどん兵衛に大根おろし入れて食べてみて下さい。 
 
絶対に美味いですよ \(^▽^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R16? あそこで・・・(゜口゜;

2010年12月15日 | おもろい話
ある日、次女Mを迎えに行った時のこと・・・

この悲劇?喜劇?はおこった  (ノ ̄□ ̄)


遠くで立っているおとんを、友達に教えようとした次女Mは


あそこが立っているのがお父さん (゜-゜;)ウーン

・・・

・・・

・・・

なんか違うような気がするけど・・・

・・・

・・・

あっ、違った、あそこで立っているのがお父さん ∑(; ̄□ ̄A アセアセ


「が」と「で」、一文字違っただけでえらい違いだ

日本語は難しいです ( ̄_ ̄ i)



昨晩はふたご座流星群 

忘年会から帰って、10時くらいから30分ほど観望。

ピークは8時頃だったみたいだけど、思いの外たくさん流れてた。

今朝も4時半頃起床し、5時頃から犬の散歩がてら観望。

だけど数個しか見れなかった 

上を見すぎで首が痛いです 

流星、やっぱり綺麗だね  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと (; ̄□ ̄A まー

2010年12月09日 | おもろい話
日曜日の早朝、娘2人と  と私で散歩。

次女Mが寝起きで機嫌悪し

話しかけても無言 


仕方がないので長女Mとおしゃべり。

長女M 今日、私いないからね~

    テストも終わったんで町に遊びに行ってくるで

キリン あっそう、おとんは仕事だよ 


弾んだ?会話もそこそこに、散歩も終了 


 

ご飯も食べて新聞を見ていると・・・


長女Mが、なんか荷物持ってやって来た


キリン 何するよ

長女M 化粧じゃん

キリン 何それ ; ̄ロ ̄)!! お前高2なのに化粧なんかするんだ

    へ~、しゃらくさ ( ̄へ  ̄ 凸

長女M おとんはこんな言葉知らんだら~

    女は化ける、男は禿げる

キリン ・・・ 
 
┌|゜□゜;|┐ガーン!! 当たってるだけに、返す言葉が見つかりません 

どこでそんな言葉覚えてくるんだか  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなワカメ (ノ゜ο゜)ノ

2010年11月19日 | おもろい話
夕食の時に「ビストロ・ド・ターバン」へ行った話を娘にすると

長女M 「いいな~、私も行ってみたいな~」

    「でっ、そのお店って何区?」

おとん 「ん~~~、たぶん牛肉?」

長女M 「ふう~ん、それで」

おとん 「あっ、やっぱり豚肉かな」

長女M 「あっそうですか、よ~~~くわかりました、はい」

おとん 「なに、そのかわいげのない返事は」

長女M 「聞いた私がバカだった」

    「もう、おとんのパターンバレバレ」

おとん Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



その後、嫁からこんな話を聞かされた。

次女Mが木金とテストなんだけど・・・


その模試でこんな問題が出たそうな

オオーw(*゜o゜*)w これならおとんも見たことあるぞ



よく教科書とかに載ってたやつだな。

日清戦争直前の状況を風刺した絵だったかな。

問題その壱、A・B・C・Dの国名は?

正解は「A日本、Bロシア、C中国、D朝鮮」・・・楽勝楽勝。


問題その弐、この状況を表すのにふさわしい故事成語を答えよ。

タバコのポイ捨て禁止?

なーんてね、当然答えは「漁夫の利」でしょうが v(。・・。)


ところが、いや~~やってくれました。

次女Mの解答・・「魚釣り」 ヾ( ̄o ̄;)オイオイ 漢字のテストでもあるまいし

そんな問題あるかよ ( ̄へ  ̄ 凸

いや~、コレを見て先生どんな顔して採点してたんだろう。

子供には「何かしら書いて埋めて出しなさい」って言ってあるだんだけど。

にしても・・・まんまじゃん。

でも調べてみると

「実際にビゴーが書いたタイトルは「Une partie de pêche.」であり、英語に訳せば「A party of fishing」となるから単なる「魚釣の会」という意味である。その釣り会で、日本、ロシア、中国が、Corée、つまりは朝鮮という魚を釣ろうとしている絵、ということになる。」

なんてのも発見、ほほ~、まんざら間違いでもないかな。

でもそれじゃ問題の意味がないしね

さて、テストの結果はどうだったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドパワーです(^^)

2010年11月15日 | おもろい話
休み無し、当然バイクも乗ってないんでネタがないです 

すっかり?相変わらず?グダグダのブログです。


そうそう、ハンドパワー信じますか。

チャンチャンチャンチャチャンチャチャン マリックぽくね。


今日はエネルギーの放出を撮ってみました。

わかるかな~?

これがハンドパワーです w(゜o゜)w オオー!
 


・・・

・・・

今日は調子が良かったんで大枝にチャレンジしてみました 

浮くかな?

きてます、きてます 

段々浮いてきました。



どうでしょうか?

調子に乗ってもう一発。


更に難しい技にチャレンジ。

親指と人差し指で浮かせてみました。



・・・

どん引き ( ̄ー ̄?)

信じるも信じないも、あなた次第です ; ̄ロ ̄)!!





今日も良い天気だ、今週も頑張るぞ~ 

ネタがないんです  

あっ、クレームは一切受け付けませんからね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする