goo blog サービス終了のお知らせ 

『農』な生活

北の大地、北海道に北村という小さな村がある。そこに住む農業青年の『農』な生活のぞいてみませんか?

はじめまして 村人2です

2004-11-16 22:35:09 | ちょっと息抜き
1 はじめまして、
遅ればせながら登場です。村人2です
まずは自己紹介から
北村からほとんど出たことがない田舎人。
土とともに生きようと日々精進してます

さて今週から私のお話ですが・・・
すでに収穫するものは無いのでいまは冬支度の真っ最中です(笑)
冬囲い、風雪の柵を作ってます
この柵がないと家の前に雪が吹き貯まって、大変なことになります
自己紹介と近況はこの辺で

では次回から機械のお話しで…

『北村』or『北村村』??

2004-11-13 23:29:19 | ちょっと息抜き
正解の前に名前の由来から…
北海道開拓の時代に北村さんという名前の人が入植したのにちなんで北村になりました。
当時岩見沢村(現岩見沢市)から独立して北村になりました。(ちなみに今後、北村は岩見沢市と合併します。ちょっと寂しいですね。もう一度独立するか・・・??)

本来であれば北村さんの村で「北村村」が正しいのですが、当時の村議会で村がダブっているのは変だということで「北」という村で「北村」になったらしいです。 

それにしても村議会でこんなことを話し合っていたなんて昔から平和な村だったんだなーと思いますよねー。

さて北村の紹介はこのへんにして私の『農』な生活を紹介します。
…といってももう収穫も終わり…冬じたくも終わり・・・畑はこんな感じです。

この風景、ちょっと寂しいですよね…。

はじめまして!とりあえず登場人物紹介から…

2004-11-13 00:32:12 | ちょっと息抜き
『農』な生活

~このページは北の大地 北海道 に在る小さな村『北村』に住む農業青年の情報発信ページです~

登場人物

村人1:都会でのサラリーマン生活に疲れ北村に戻る。農な生活を始めて丸3年。
理想と現実の狭間でいずれ“でっかい事をしてみたい”とひそかに燃える27歳♂

村人2:今日はお休み。いずれ登場する予定。


さて北村は不思議な村です。まずはその名前、よく○○市とか○○町とかいますが北村は
北村?それとも北村村?なのか・・・皆さんわかりますか?

正解はまた後日