goo blog サービス終了のお知らせ 

年寄りの独り言 日記並みに

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2位になった

2018-04-06 15:51:30 | 日記

風が強く写真撮りにはむかない日、下の方の動かない所を写してみた、やしおつつじ。



強い風に吹き飛ばされ吹き溜まりになった家の椿の花、気にしなくても良いかと思うが見ぬふりは出来ない。


タイトルの2位になった事、金曜日の例会、3ラウンド目は4打5打と続き最終の8ホール上手くいって25打で上がれるかと打ったらホールインワンとなった、このラウンド21打、4ラウンド5・6ホールと続けてホールインワン、最終的に4回のホールインワンで71打、表彰式でトップ賞と云って名前を呼ばれたが、私69打だよと云う人が居た、結果的にバーデーの数が多くホールインワン3回の人がトップとなった。

残念。

天平の丘公園

2018-04-05 17:13:14 | 日記

天平の丘公園のボタン桜(八重桜)観に行って来た、満開に近い木が何本か有ったがまだ少し早い感じ。


昨日のお天気と今日はがらりと変わり寒い一日花見には向かない日となった、ここまでまだ蕾が大きくなっていない木が多い。


2分咲き位の物は色も濃く被写体としては良い感じ。

一年になる

2018-04-03 11:35:52 | 日記

ブログ再開して間も無く1年になる。
始めたのは2017・4・18日、この花火と悲しい知らせと云う写真を載せていた。
途中にも載せたかと思うがブレの効用で真岡市の文化祭で佳作を戴いたもの。どうしてブレたのかは分らないが面白い写真となった。

昨日は長寿会の第38回定期総会、今年80歳になった人、1人に記念品の花束の贈呈あり、総会時に支給されるお弁当を戴き解散した。

これからは気の向いた時に更新していきたい。

SL・DLの重連

2018-04-01 11:25:37 | 日記

予定通りにSL・DLの重連が運行された。
今日は八木岡のカーブの踏切で写してみた。


どんな風になるのかと思い流し撮りをしてみた、iso100・絞りオート・シャッター1/60 何とか形になったが、最後の方は車輪が切れていた。

4月に入ってラジオ体操再開された、朝の気分が良い。

毎月の1日は「ふれあいの森伊勢崎」のゴミ拾い、北関東道の北側だけだが結構広く空き缶、ペットボトルなども含め6袋のゴミが集まった。 いろいろと重なることも多く年間数える程の参加に成るが今朝は参加できた。