goo blog サービス終了のお知らせ 

店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

当社の抱えるリスク_(┐「ε:)_

2020-09-13 13:08:00 | 熱帯魚関係ね
秋冬用の室内繁殖ケースに
シジミと石巻貝投入なり~~~٩( 'ω' )و





おはようございます、夏モードから秋冬モードにチェンジしているおっさんです。


季節毎でのモードチェンジでケースのクリーニングをきっちりやるのが一番良いとは分かっていても実害がなけりゃ省ける手間とサボれるポイントには全力で省く&サボるのがおっさん流www


そんな訳で冬場は綺麗なめだか様を
社内のおっさんスペースでシコシコと殖やして遊びましょうww


そうそう、殖やすと言えばメダカのロングフィン個体群。。

ヒレナガ系はバンバンエサ与えて
バチバチに成長させると普通種と同じく
体のサイズだけはすぐに大きくなるのだけどヒレが伸び出すまで普通種に見える件wwww


当初の予想よりも売り物として出せる状態まで2ヶ月ほど長くかかっておりまして、計画が見事に破綻・・・・・じゃなくて延期しております。


そんな事もあろうかと1種類しかやってないのだけど予定通りに進まないとイラッとしちゃう今日この頃ww





話しは変わってこちら





相変わらず下手くそなおっさんの字。


新人太田しゃんの勤務が始まってからは
これでも200%の力を発揮して他人でも解読できる字を心がけておる訳ですが、なんと言う事でしょう






太田しゃんも俺クラスの達筆な男の予感ww


ペッキングではなくおそらくパッキングと書いてあると思われる(*´-`)



当社の不安要素。。
字が下手過ぎて情報伝達ミスの発生リスクかwww

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッドビー | トップ | 準備は整った٩( 'ω' )و »
最新の画像もっと見る