普段使いしてるミニバンのミラー型ドラレコがどうにも壊れたら臭い(*´-`)


青い眩しさ防止レンズに変えていた純正ミラーから

時々リア画像が映らなくなるんよね🥺🥺🥺

そんな訳で新しいのを導入٩( 'ω' )و
白内装の写り込みにも負けない
明るい画面が有りの商品なので
サンルーフ全開で喫煙しながら
白内装の写り込みしやすいおっさんの
ヴェルファイアしゃんにピッタリかなと🥺
純正採用もされ始めてるデジタルミラーだけど、日中の視認性はもう合格レベルだが
夜間の写りに関してはおっさん的にはまだまだ(*´-`)
ゆえにNSXの方にはミラー型をまだつけてないんだけど、夜間の後方200mに居る車種のヘッドライト形状(光り方)までしっかりと見える商品が出たら買う予定(*´-`)
後方視界といえば

青い眩しさ防止レンズに変えていた純正ミラーから

クラフトスクエアさんのミラーに変えて
こちらもオプションの防眩ブルーレンズにしてあるのだが、こっちの方だと夜間における後方車種のヘッドライト形状も目視で分かりやすくてすんごく安心。
今まで使ってた方はレンズが青過ぎるのが原因なのか、光ってる物はちょいと形状がはっきり映らなかったんよね🥺🥺
ゆえにバックミラーで夜間は車種を確認していた的な(*´-`)
つまり、今後はサイドミラーで確認出来るんだからバックミラーはデジタルミラーにしても良いんじゃね疑惑(*´-`)
そもそも、そんなに後方の車種を知りたがるのはやましい奴の心理やんってのが真理ではあるのだが・・・・こればっかりは走り屋小僧時代の癖で抜けにゃいのだwwww
人間の癖ってこわひ🥺🥺🥺💩