塗料の吸い込み箇所撲滅作戦を進めつづけ早2週間以上。。

ガレージ内も車体もペーパー掛けの粉まみれwwww

そして根気の気がポキッと折れますた(爆)
そんなタイミングでアルデコスプレーと瞬間接着剤を使えば一瞬で穴を埋める事ができる事を知る( ゚д゚)
で、実験もせずに早速現物で作業を進めるリスク管理能力の無さで見事に1度ハマりました_(┐「ε:)_

はい、使う瞬間接着剤を間違えますた。
粘度の高いモノはダメで、サラサラの液体タイプじゃなきゃダメだったみたいwww
一応ジェルタイプの瞬間接着剤でも穴は埋まるのだけどカチコチにならずに少しだけ弾力が残るのよね。
それをペーパー掛けしたら・・・・・・・結果はお察しww
そんな訳でサラサラ粘度のアロンアルファとアルデコスプレーの組み合わせで


おおおおおおおおーーーー埋まってるぅぅぅぅぅぅぅう( ゚д゚)
これをペーパー掛けするとすぐに平らな下地の出来上がり(*・ω・)ノ
ワシの2週間とクリアスプレー8本返せやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ🥺🥺🥺🥺
そんなこんなでクリア塗装は今夜にでも。
メモ・カーボンクリア層の小さな穴補修はアルデコスプレーと液体さらさらアロンアルファ。