
ヤマトヌマエビ到着を前に
ストック水槽の水温を下げ下げ作業٩( 'ω' )و
今回から保冷輸送で発送して
コンディションアップを図ってくれるからね。
こちらも水温下げ下げモードで受け入れないと、苦労とコストアップした分を無駄にするどころか、逆に死亡率アップしちゃうもんねwww
時々、生体を導入済みの水槽で
同じように氷を使って水温下げてる光景を見るのだが、アレは判断間違ってるから真似しちゃダメよん🙅
生体入れる前じゃなきゃダメダメ。
低水温で届くと分かっているから
導入水槽の水温も下げてるだけで
結局はその後ゆっくりと水温を上がるやん。
水温変動は短期間に1度の変化ならば
水性生物は強い。
この特性を利用しているだけ。
短期間に複数回の変動を与えると
病気になるどころか、殲滅コースね(*´-`)
さてさて、到着が楽しみだわーい٩( 'ω' )و
到着が楽しみと言えば
久しぶりにダンゴムシ買った分が今日届くんだよなぁ。
こっちもハヨ届け٩( 'ω' )و