-
◆農薬について 生活者の立場から 知りたいのだ
(2005-07-05 14:25:25 | Weblog)
家庭農園をやっているだけの人でも「農... -
◆わかりやすい情報発信を 外部の意見をしくみに
(2005-07-05 14:26:56 | Weblog)
日本生命が勧誘パンフに外部意見を取り... -
◆公共ホームページへの意見を集約できないのか? ~第三者機関
(2005-07-13 14:14:45 | Weblog)
公共ホームページの使い勝手が障害者・... -
◆農文協「日本の食生活全集」がおもしろそうなのだが・・・
(2005-07-13 14:17:43 | Weblog)
各都道府県の食生活を聞き書きしたもの... -
◆下水に何を流していけないのか?
(2005-07-13 14:18:40 | Weblog)
以前、「味噌汁一杯の塩分を下水に流せ... -
◆工場産の野菜をどう判断するか?
(2005-07-13 14:20:32 | Weblog)
工場産の野菜なんておいしくなさそう。... -
◆「JA○○」農協の名前 ~県名も加えて欲しい
(2005-07-14 14:46:20 | Weblog)
野菜の結束テープやケースに農協名がJ... -
◆地震速報の地名 ~県名併記を
(2005-07-14 14:46:58 | Weblog)
テレビを見ていて入る地震速報。場合に... -
◆知らないこと,知ってもわからないこと ~納税準備預金
(2005-07-15 16:21:07 | Weblog)
預金の種類は,普通と当座の2種だと思... -
◆弁当という商品 賃金に化けられないか
(2005-07-25 10:26:25 | Weblog)
弁当は、とても原価が小さく、利益率が... -
◆とらや「夜の梅」
(2005-07-25 10:27:40 | Weblog)
デパートで名前を見る度、気になってい... -
◆東京電力のCO2ダイエット宣言、がいい
(2005-07-25 10:29:30 | Weblog)
二酸化炭素排出削減に向けて自分の取り... -
◆字の大きさが問題なのだ 老眼問題
(2005-07-25 10:31:22 | Weblog)
金融商品のパンフレットなどは、重要な... -
◆見せ方よりも内容の充実を 無意味なIT利用~東京都こども医療ガイド
(2005-07-25 10:33:28 | Weblog)
考え方はすばらしい、と思うのだが・・... -
◆企業のPR誌をオンラインで
(2005-07-25 10:35:36 | Weblog)
バブルの時期によく見た企業のPR誌。... -
◆雇用保険 使い道に注文を
(2005-07-25 10:40:44 | Weblog)
雇用保険を財源にする助成事業80を調... -
◆農産物の直売所 ~知識PRの場にもならないか
(2005-07-25 10:41:49 | Weblog)
農水省は直売所が生活者と生産者を結... -
◆知らないうちに・・・「私的録音録画補償金」
(2005-07-25 10:42:55 | Weblog)
DVD-RやMDに90年代に補償金制... -
◆郵送投票という権利と制度の不備
(2005-07-25 10:44:58 | Weblog)
最近の投票率の低さをみると,「少数派... -
◆都民共済の採血検診がおもしろい
(2005-07-29 14:22:54 | Weblog)
効果のほどはシロウトにはわからないが...