秋はいろいろな収穫物があってうれしいです。お義父さんがぶどう畑の一角に育てているマイタケもそろそろ食べごろ。畑まで連れて行ってもらい、マイタケ採りをさせてもらいました。(ただエイッと採るだけですが)マイタケは一斉に出てきて一斉に食べごろを迎えるので、出てきたときはマイタケづくし。本当は少しずつずれて出てきてくれるとうれしいのですが。マイタケは自家用で、お家でおいしくいただいています。

↑洋ナシです。まだごつごつと固いです。りんご畑の中に1本だけ洋ナシの樹が植えてあります。食べごろがどのくらいなのかはわかりませんが、試しに採ってきてみました。採ってから1週間ほどで食べごろになるらしいのですが、推定なのでとりあえず試してみます。こんど図書館で洋ナシの収穫のタイミングや食べごろについて調べてこなくては。

↑洋ナシです。まだごつごつと固いです。りんご畑の中に1本だけ洋ナシの樹が植えてあります。食べごろがどのくらいなのかはわかりませんが、試しに採ってきてみました。採ってから1週間ほどで食べごろになるらしいのですが、推定なのでとりあえず試してみます。こんど図書館で洋ナシの収穫のタイミングや食べごろについて調べてこなくては。