goo blog サービス終了のお知らせ 

広く浅い趣味の日記

趣味の釣りやバイクメンテ、DIYについてぼちぼち書いて行こうと思います。

短時間メッキ釣行

2018-11-24 21:28:59 | 釣り
今週末は三連休。
でも釣りにいけるのは23日のみなのでメッキを含めた釣行プランをいろいろ考えながら過ごしていたんですが、まさかの休日出勤(T_T)

いやいや、23日は早く仕事片付けて午前中で終わらせれば夕まずめが狙える…なんて考えてたんですが会社を出たのは午後4時過ぎ。

しかしどうしても釣りには行きたかったので24日の朝まずめにメッキを釣って帰ってくるということにして23日の夜出発。

日付変わる頃に天草下島に到着。
エギングは不得意ですが前回アオリイカが釣れたので今回も少しエギングしました



堤防を数ヵ所回りましたが反応なし。
やっぱりエギングはよく分からんなぁ。。

前回イカが釣れた場所に移動して釣ってるとようやく反応が!



あたりは大きかったけどイカは小さかったです(^^;

その後あたりはなく、そして凄く寒かったので朝まで寝ることにします。


朝6時前に起きるもまだ真っ暗。そして寒い。前日の朝は車のガラスも凍ってたし、もう冬だな~と思いながらのろのろ準備してると6時半。



今日は午前11時までには家に帰らないといけないので、帰りの時間を考えると釣りは8時前には終了しないといかんです( ̄▽ ̄;)

明るくなってきたし本命ポイントから釣り開始。



ベイトの反応はあるもののあたりはなし。広範囲に探ってもメッキはおろかセイゴすら掛かりません。

やっぱり朝一じゃ活性は低いのかな?最近は夕まずめが良いらしいし。

でも今回は朝しか時間ないし、時間もあとわずかなのでとにかく釣りします。

もう1つ期待のポイントへ移動。
移動して1投目からヒット



ようやく狙いのメッキ(^^)



ただサイズはちっちゃい(^^;

続けてメッキを狙うも



セイゴが連続でヒット

セイゴをかわしてもう1つメッキを釣り上げる



先程と同じ14㎝でした。

その後反応が悪くなり8時前になったので撤収です。

朝まずめはもしかしたらぼうずかもしれんと思ってたのでメッキが釣れただけ良かったですが、やっぱり良いサイズが釣りたいです。

メッキバトルのトークルームじゃ昼間もいい釣果が上がってるし、次回は昼間~夕方みたいな感じで狙ってみようかな。

シーズン終盤だしやっぱり最後は良いサイズ釣らないと終われないです。







最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noppo)
2018-11-25 05:58:29
こんにちは
そのポイントは朝マズメまだ行けそうですね。
水深のある湾内の河口なので水温が安定してるんでしょうか。
メッキはわからんことばかりです。
返信する
Re:Unknown (Take)
2018-11-25 21:18:44
noppoさんこんばんは

確かにこのポイントは前回の朝まずめも釣れましたし、そうかも知れませんね。
やっぱり水温が重要みたいですね。
ただ前回よりサイズダウンしてました。
まだ新しい群れが入ってきてるのかもしれませんね。

今回は水温計を忘れたので今後はちゃんと持って行くことにします( ̄▽ ̄;)
返信する
Unknown (フランソワーズ)
2018-11-26 21:08:51
こんにちは
フランソワーズです

メッキダービー参加ありがとうございました

鹿児島vs.熊本の戦いになりましたが
鹿児島勢の惨敗となりました

最近寒くなりました
昼間の方がいいのかもしれませんね
返信する
Re:Unknown (Take)
2018-11-26 21:58:48
フランソワーズさんこんばんは

こちらこそありがとうございました(^-^)
今回は鹿児島もメッキが不調だったのですか?

最近は朝冷え込んできましたし、今度は昼間行ってみようかと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。