本日19時ちょっと過ぎ、有吉弘行さんがソフトバンク社長の孫正義さんを抜き、
ツイッターのフォロワー数日本一になりました。僕は幸運にも、孫さんに並んだ瞬間と
1人差で抜き去った瞬間を見ることが出来ました。
有吉さんが今のアカウントでツイッターを始めたのが2010年の2月15日。それから2年後の
今年2月5日、芸能人としては初の100万フォロワーを達成します。当時の順位は、孫さん、
ガチャピンに次ぐ3位でした。3月6日には110万、4月1日には120万と驚異的な伸びを見せ、
2日後の4月3日にはついにガチャピンを抜いて2位に踊り出ます。
しかし当時、1位の孫さんとの差は40万人近くあり、さすがに孫さん超えは無理だろうと
思っていました。そもそも、ほんの数年前まで「消えた芸能人」であった有吉さんが
100万フォロワーを達成した時点で、僕は感慨にふけっていました。
その後もフォロワー数は増え続け、同月中に130万、7月半ばには150万、
10月24日には170万。2位になった時点では40万人ほどあった孫さんとの差が、
気付けば7万ちょっとまで縮まっていました。そして今日の日を迎えたわけです。
先ほど「100万フォロワーを達成した時点で感慨にふけった」と書きましたが、
同時に不安も抱いていました。持ち上げられることに対する警戒心の強い有吉さんが、
この異常とも言える「有吉ブーム」に危機感を覚えないはずがありません。
日本一となった今なら尚更でしょう。
以前、有吉さんは「1位になったらツイッターを辞める」と語っていましたが、
その頃はまさか1位になるなんて思っていなかったはずです。とりあえず、
日曜日のラジオで何を語るか注目です。

ツイッターのフォロワー数日本一になりました。僕は幸運にも、孫さんに並んだ瞬間と
1人差で抜き去った瞬間を見ることが出来ました。
有吉さんが今のアカウントでツイッターを始めたのが2010年の2月15日。それから2年後の
今年2月5日、芸能人としては初の100万フォロワーを達成します。当時の順位は、孫さん、
ガチャピンに次ぐ3位でした。3月6日には110万、4月1日には120万と驚異的な伸びを見せ、
2日後の4月3日にはついにガチャピンを抜いて2位に踊り出ます。
しかし当時、1位の孫さんとの差は40万人近くあり、さすがに孫さん超えは無理だろうと
思っていました。そもそも、ほんの数年前まで「消えた芸能人」であった有吉さんが
100万フォロワーを達成した時点で、僕は感慨にふけっていました。
その後もフォロワー数は増え続け、同月中に130万、7月半ばには150万、
10月24日には170万。2位になった時点では40万人ほどあった孫さんとの差が、
気付けば7万ちょっとまで縮まっていました。そして今日の日を迎えたわけです。
先ほど「100万フォロワーを達成した時点で感慨にふけった」と書きましたが、
同時に不安も抱いていました。持ち上げられることに対する警戒心の強い有吉さんが、
この異常とも言える「有吉ブーム」に危機感を覚えないはずがありません。
日本一となった今なら尚更でしょう。
以前、有吉さんは「1位になったらツイッターを辞める」と語っていましたが、
その頃はまさか1位になるなんて思っていなかったはずです。とりあえず、
日曜日のラジオで何を語るか注目です。

