つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

~~★≪芸術祭参加・半田市短歌大会・賞状‥ ≫★~~

2023年04月18日 | 短歌

~★≪ 半田市短歌大会『第51回』 大会賞 ≫★~

♪【夜なべする母の縫い針「もめんゑりしめ」糸通す役わたくしだった】・つわぶき

★(十代の頃母親らは夜なべにラジオを聴きながら針仕事をする時代)

  連続受賞は いずれも ↓ 母詠みし歌嬉しも・・「母が恋しい!」

 

★この翌年・『第52回』市長賞受賞す

♪【形見なる日傘の糸文字色褪せて母の名あるをたたみて巻きぬ】・つわぶき

 ★閉会ゆえ以後は可能性無し★

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~~★≪「知多短歌会」・中日... | トップ | ~~★≪ 今が旬 たけのこ ≫... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ことり)
2023-04-19 20:44:01
おめでとうございます!「たたみて巻きぬ」って言葉でお母様を思い出し慈しむ気持ちが伝わってきます。優しい余韻を持って。流石ですね!
ことり
ことり様へ (つわぶき)
2023-04-19 21:34:37
父は41歳で病没 母は40歳から享年100歳まで
憂き多き人生を歩みました 姉・弟と孫8人に
看取られましたから 晩年は人並みの幸せで・・。

あれも、コレモもっと聞いておけば良かった~ と
思う事今だに在ります 
母親って一番恋しい人ですね~☘
Unknown (白桂)
2023-04-20 22:15:45
すご~い!
おめでとうございます!

形見なる~ のお歌胸をうちます。
白桂さまへ (つわぶき)
2023-04-21 09:04:34
恐縮に!
白桂さまも 母親想いの方だから母上様の詠草は
数多おありと思います
ブログ発信も 恥ずかしながらですが
終活?という名のもとに臆面無く・・
大げさに言えば 「生きた証」として!?
失礼を重ねています いつもご訪問頂き 感謝!
ありがとうございます☘

コメントを投稿

短歌」カテゴリの最新記事