goo blog サービス終了のお知らせ 

完全フィクション

実在する人物・団体とは一切かかわりがありません。

保守層は自民党を見限る

2025-07-25 11:06:59 | 日記
【参政党が元)自民党支持者の受け皿に】
駄々こね石破を降ろせない麻生にも岸田にも、そして自民党そのものを、保守層は呆れて見限る。
その元)自民党支持層が、何処に行くのか。
これまで投票してきた層が、「自民党に呆れて投票しない」はないだろう。
これまでの自民党を支持して、今回の石破で自民党を見限ろうとしている保守層が、立憲共産党や公明党を支持することもないだろう。
では、これまで自民党岩盤支持層と言われてきた有権者は何処にいくのか。
参政党しかない。

ある程度は、国民民主党に流れる可能性はあるにしても、ほとんどは参政党に流れる。なにしろ、左派左翼メディアが参政党叩きに躍起になっているのだから。
「参政党を叩けばインテリ」
「参政党を批判したら良識派」
「知識人なら参政党を貶さなきゃ」
とばかりに、左翼活動家のあいだで参政党叩きが流行している。
それをみれば、元)自民党支持者は、参政党支持に回るだろう。

「石破政権が続けば自民党支持者が減る」とばかりに、左翼活動家が「STOP!石破降ろし」を始めているが、石破政権が続けば続くほど、参政党支持者が増えることを理解しているのだろうか?

高市総裁or進次郎総裁

2025-07-25 00:59:08 | 日記
石破自民党への反発から高市総裁への期待が高まっている。けれど、これまでの自民党内での扱いなどをみると、高市総裁誕生は無理だろう。
党内での役職でも重要なポストは任されていない。
経歴でも特記するものは総務相くらいじゃないか。
はっきり言って、冷や飯ぐらいの冷遇だ。
表舞台に立つことができていない。
メディアの扱いも酷い。

進次郎に関しては、小泉Jr.という神輿の担ぎやすさもあり、メディアは取り扱いしやすい。保守層に好まれているかと言えば、そうでもない。逆にリベラルは反感をもっていない。保守層では、純一郎のやった政策への反感のほうが強いのではないか。総理時代にやった「痛みを伴う改革」「骨太の方針」による打撃が、未だに小泉家への反感になっているように思える。左翼共産党の「岸家が憎いから安倍家も憎い」ようなものに思える。純一郎に関して言えば、政界を引退したと言いながらも、都知事選挙では細川氏を擁立しようとした喜劇も印象が悪い。「YesかNoか」「やってみればなんとかなる」の選挙戦略は喜劇でしかなかった。しかも敗戦の弁が「なにか大きな力が働いた」では、時代遅れの痴呆老人でしかなかった。

以前から言われているが、進次郎は富裕層のための政策を推進し、高市は共産主義的な増税戦略をするだろう。進次郎は竹中的な「富めるものは富む社会」を理想としている。高市は「富裕層は狡い」という思い込みがある。「富める資本家からカネを奪って社会の貧困層に配る」という共産主義的な政治をしようという高市が、左派左翼から嫌われているというのは面白い。日本の左派左翼が思想的なものではなく、反日思想でしかないことを窺わせる。

岸田・石破のとってきた親中路線(売国外交)を覆すには高市総裁という劇薬が特効かもしれないが、その実現化はかなり困難だろう。

バード玉川も老害か…

2025-07-24 10:30:51 | 日記
「若者が邪魔」だと思ったら、そのときが老害の始まりなんだよ。
『若者に左翼思想を刷り込んで、自分たちの思い通りにしてやろう』と意欲のあるうちは、左翼思想論者で良い。しかし、「若者の投票が邪魔」だと言ったら、もうそれは老害でしかない。それは、右でも左でも保守でもリベラル左翼でも共産主義でも変わらない。

バード玉川が、これまで、「若者が選挙にいけば日本は変わる」と言い続けてきたにも関わらず、「政治を知らない若者は邪魔」と言い出した。
時代の移ろいを感じる。
いや、玉川からみて「左翼の魅力を語れなくなった」「左翼思想の限界を感じた」というのが正直なところかもしれない。いままでは「自民党保守が悪い」「安倍政権が悪い」「ネトウヨが悪い」「ナショナリズムが悪い」「国粋主義が悪い」と、好きなだけ言えた。
しかし、石破自民党になってから日本の凋落は激しく、日本国民の生活は苦しく、そして左派左翼は何もできていない。バード玉川が何を語れるというのだろうか。

玉川よ、老害の世界にようこそ。
若者を邪魔者扱いし、若者さえいなければ理想の社会になると嘯こう。
自己欺瞞と自己満足に浸ろう。
さぁ、選挙のたびに言おうかないか。
「若者さえ投票に行かなければ、理想の日本社会になるのに」と。

「自民党に投票しない」から始めてみよう

2025-07-18 09:42:54 | 日記
石破自民党を解党に追い込むために投票しよう。

「立憲民主党は自民党の代わりにならない」
「社民党は消えたほうが良い」
「れいわはないわ」
「公明党はカルト」
「共産主義者の団体を支持するなんてあり得ない」
などなど、言いたいことはたくさんある。

しかし、まず、「自民党に投票しないために投票所に行く」ところから始めよう。
白紙票も棄権票もあり得ない。
自公民の35議席割を達成したときに、日本は変わる。

反・石破自民党として、自民党以外に投票するために投票所に行こう

石破自民党は異人さん優遇&日本人冷遇

2025-07-17 11:11:51 | 日記
赤い靴 履いてた 女の子
異人さんに 連れられて 行っちゃった

今では 臓物に なっちゃって
誰かの 身体のなかに いるんだろう 

赤い靴 履いてた 女の子
中国人さんに バラされて 行っちゃった

赤い靴 履いてた 女の子
異人さんに 犯されて 逝っちゃった

民進党 みるたび 考える
中国人を みるたび 考える