goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなスケッチ

日常生活や旅先などで感動(発見)した物や風景を気ままにスケッチを楽しむ…

水紀行13(下呂温泉1)

2008-07-26 | 水紀行

日本三名泉(草津 有馬 下呂)の一つの飛騨路の下呂温泉…
ホテルみのる館の屋上から清流 益田川 高山線 温泉街を展望しながらスケッチ…

夜をこめて飛騨をめざせば下呂の街
          賑わい果てて瀬音に眠る
                               (宝塚たかやん)

にほんブログ村の村民です
クリックすると入村できます




最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
タカヤンさんへ (あまぎやま)
2008-07-26 08:34:40
お早うございます、出勤していますので職場からです、今日の作品、一寸だけ雰囲気が変りましたね、タカヤンさんならではの几帳面さが伝わってきますね。
返信する
一首 (宝塚たかやん)
2008-07-26 12:37:05
   夜をこめて飛騨をめざせば下呂の街
          賑わい果てて瀬音に眠る

 タカヤンさん、私はそんなにたいした者ではありません。ほんの趣味で歌を詠んでいます。
 昔、飛騨川沿いをドライブして深夜下呂を通りすぎたことをおもいだしました。飛騨川バス転落事故のあったころで、30歳の頃でした。
返信する
いい湯 (タカヤン)
2008-07-26 17:18:00
宝塚たかやんさん下呂は小京都高山の宿としても有名です お湯はぬるぬるとしていい湯です この益田川沿いに露天風呂もあります
明日はこの河川敷から温泉ホテルを掲載します…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。