goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなスケッチ

日常生活や旅先などで感動(発見)した物や風景を気ままにスケッチを楽しむ…

奈良 東大寺…

2017-08-16 | 風景

金光明四天王護国之寺(きんこうみょうしてんのうごこくのてら)ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である。「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏(るしゃなぶつ)を本尊とし、開山(初代別当)は良弁である。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿