goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままなスケッチ

日常生活や旅先などで感動(発見)した物や風景を気ままにスケッチを楽しむ…

わが町シリーズ(亀島)…

2017-07-11 | 風景

昭和29年頃の懐かしきオリエンタルカレーの工場が亀島に今でも残っています。現在は稲沢に移転…
1945年(昭和20年)11月、日本で初めてとなる、本格的なルウタイプのインスタントカレー「即席カレー」を世に送りだしたのです。


こうした、初めの一歩があり、今では、カレーは家庭で手軽に作れる料理となりました。


二葉館

2017-07-07 | 風景

文化のみち 二葉館(東区)…
ひときわ目立つオレンジ色の洋風屋根、ステンドグラスの光がこぼれる大広間、そして落ち着いた伝統的な和室――東洋と西洋の文化が溶け合った大正ロマンの香り高い館が、名古屋城から徳川園にいたる「文化のみち」の拠点施設として甦りました。日本初の女優と謳われた川上貞奴と、 電力王と称された福沢桃介が、大正から昭和初期にかけて暮らしていた邸宅を移築・復元し、貞奴の関連資料を展示するとともに、郷土ゆかりの文学資料の保存・展示を行っています。


わが町シリーズ(サークルK)…

2017-06-26 | 風景

近所のコンビニ 東海地方では昔から馴染みのサークルK ファミリマートと合併となり店内の商品はほとんどファミマ… ここももうすぐ店の改造(ファミリマートに)がはじまるみたいです…変わる前にこのような店舗があったというスケッチを愛車とともに残しておきます…