goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

閉じたウィンドウを自動で復活・・・Google Chromeの新機能が便利!

2022年09月09日 10時48分02秒 | パソコンお役立ち覚書

Google Chromeの直近の更新で、新機能が加わりました。

Chromeで複数のタブを開いて調べ事などをしている最中に、間違ってブラウザごと
閉じてしまうこともあるかと思います。

今までなら、Chromeを再起動して、タイトルバー(画面上端の何もない部分)で
右クリック→「閉じたウィンドウを開く」で復活させることができましたが、
新機能では、Chromeを再起動するだけで閉じる前に開いていたタブがすべて復活
するようにできます。

ただしこの機能を使うためには、Chromeの設定を変更する必要がありますので、
以下にその方法を書いておきます。

<設定方法>
右上「3点リーダー」→「設定」→(左側メニューの)「起動時」で
「前回開いていたページを開く」にチェックを入れる

教室の授業中、よく間違ってChromeを閉じてしまって再度表示するのに苦労される方も
見受けられますので、ぜひ設定しておきましょう。

1つのタブのみ間違って閉じてしまった場合は、従来通りタイトルバーで右クリック
→「閉じたタブを開く」です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿