わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

秋の万博公園・・・コスモスとコキアとバラが見頃!

2024年10月21日 11時44分20秒 | TAKAの日記

昨日はお天気も良く、またコスモスとバラが咲く季節ということで
久々に万博公園へ行ってきました。

コスモスとコキアがある花の丘には、お天気のいい日曜日ということもあり、
たくさんの方々が来られていました。
特に個人旅行の外国人観光客の方々がすごく多いと感じました。

皆さん、花が見える芝生でお弁当を広げたり、親子連れや若い人たちはお花の前で
映え写真を撮るのに夢中でした。

昨日10月20日時点では、花の丘のコスモスは勢いがあって一番いい感じで全面に
咲いていました。コキアもほぼ赤く染まっていた感じです。
ローズフェスタの開始は前日からでしたが、既に結構たくさん咲いていました。

コスモス、コキア、バラの3つの見ごろを同時に楽しむには今週から来週にかけてが
いいかも知れませんね。

コスモス・コキアフェスタは10月5日から11月4日まで

  

秋のローズフェスタは10月19日から11月24日まで

 

花の丘のコスモス

  

赤、白、黄色、ピンク、オレンジと様々な色・・・。

 

  

 

  

 

 

  

 

 

花の丘のコスモス畑の東側には赤く染まったコキアが広がっていました。

  

 

 

コキア

  

コキア 粒々は実なのかな?

 

  

 

 

  

 

 

ここからはマクロレンズに交換。

  


 

  

 

西大路のポプラ並木はまだ緑色。

  

・・・でも少しずつ紅葉が進んでいます。

 

今年の紅葉まつりは11月2日から12月1日です。

  

 

 


箕面萱野駅近くの『彼岸花と田園風景』

2024年10月04日 23時02分27秒 | TAKAの日記

箕面萱野駅から東に500m、住宅展示場の「ウェルビー箕面」から道路を挟んだ北側には
のどかな田園地帯が広がっています。

昨日は一日雨でしたが、夕方萱野駅前のイオンに買い物へ行く途中に、車から彼岸花が
咲いてるのが見えたので、イオンに車を止めて傘を差して田園地帯を散策してみました。
稲は半分くらい刈り取られていましたが、彼岸花はちょうどピークを迎えていました。

この田園風景、いつまでも箕面に残しておいてほしいと思いますが、萱野駅ができて便利な
場所になった(市街化調整区域ではなく近郊整備区域に指定されている)のでいずれ開発が
進むことでしょう。



箕面萱野駅から徒歩6~7分。箕面市白島2丁目の田園風景 向こうに箕面の山が見えます。

  


 

 

 

  

シラサギ発見!

 

望遠レンズを持っていなかったので、近づくために畦道をついて行くことにしました。

  

距離10mまで詰めましたが、それ以上は近づけさせてくれませんでした。おかげで靴がどろどろになりました。

 

  

 

こちらはうちの庭に今咲いている白い彼岸花

  

 

 


万博公園ひまわりフェスタとイルミナイト

2024年08月01日 18時21分53秒 | TAKAの日記

先週の土曜日に夕涼みがてら万博公園のひまわりフェスタへ行って来ました。

通常、万博公園への入場は16時30分までですが、万博公園夏祭りが以下の日程で開催されて、
その期間は17時以降も入場できます。


◆万博夏まつり2024 –北摂最大級の屋台&縁日フェス–
https://www.expo70-park.jp/event/65716/
2024年7月26日(金)~28日(日)、8月2日(金)~4日(日)、9日(金)~13日(火)、
23日(金)~25日(日)、30日(金)~9月1日(日) 計17日 各日 17:00~22:00(入園は21:30まで)



ひまわり畑の周囲にはベンチが設置されており、日が落ちた後のひまわり畑を眺めながらの夕涼みは、
森からの涼しい風も相まって格別でした。
ひまわりもちょうど見ごろで、美しい花ばかりでした。
見ごろは8月初旬までのような感じです。

 

 

 

 

 




ひまわり畑ではたくさんのミツバチが飛び交っていました。蜜ではなく花粉を集めています。

 

タイワンタケクマバチ (外来種)も結構見かけました。ちょっとグロテスクな感じ。


◆6Kフォトでミツバチの飛翔を撮影
最近のデジタルカメラの上位機種では4Kや6K画質で撮影した動画を切り出して静止画にすることができます。
私のPanasonicのG9にもその機能(6Kフォト)があり、動きのある被写体の決定的な瞬間を捉えたい場合は、
連写機能を使うより撮れ高がいいです。






◆いろいろな種類のひまわりたち

ひまわりの花の中央部分には小さい花がいっぱい。種になる部分一つ一つが管状花と呼ばれる花らしい。

 

 
 

 

 

 

 



◆万博公園イルミナイト

今年はイルミネーションはあまりありませんでした。

 



 



2024年7月27日万博公園ひまわりフェスタ





ドリカム花火2024 in万博公園・・・万博公園東口より見物

2024年07月08日 16時08分21秒 | TAKAの日記

7月7日の七夕の日、万博公園で花火大会があることを先週のGoogleニュースで知り、
どこから見るのが一番いいのかと当日まで考えていました。

花火大会の公式ページを見てみると、花火を上げる場所は万博公園のスワンのボート
に乗れる池の北側と出ていました。また今回はドリカムの音楽に合わせて花火が上がるとの
ことだったので、できれば音楽も聞こえる場所がいいと思いGoogleマップで探した結果、
池から距離が近いモノレールの万博公園東口の広場から見物することにしました。

当日は万博公園駅周辺と、エキスポシティーには大勢の人が集まっていたようですが、
万博公園東口は人こそたくさんいましたが、駅前の広場が広いため、人との距離を保って
ゆったりと花火を見物できました。
ドリカムの音楽がかすかに聞こえる中、様々な花火が夜空を彩りました。
※なお、ドリカムは実際には来ておらず、音楽のみの演出でした。











ドリカム花火2024 in万博公園・・・万博公園東口より


万博公園・・・バラとポピーとルピナスの開花状況

2024年05月12日 13時21分43秒 | TAKAの日記

明日月曜日午後から東佐井寺教室で万博公園散策会を予定しています。
今晩から雨が降るようですが、明日午後には雨が上がることを期待しています。

昨日土曜日は雲一つない晴天で、下見がてら久々に(今年初めて)万博公園へ行ってきました。

余談ですが、
花の丘から中津道を歩いていると、大音響で音楽が流れてきて、西側の芝生広場で何か
イベントをやっているようでした。しばらくするとPUFFYの懐かしい曲(アジアの〇〇?とカニ食べ
行こう?)が流れてきて、アマチュアが歌っているんだろうと思っていたら、後からイベントを調べて
みると本物のPUFFYが来ていたことが判明。
この日はTV「ごぶごぶ」の企画で、昨日はPUFFY以外にコブクロや三浦大知など有名アーティストが
たくさん出演していたみたいです。
今日日曜日は、きゃりーぱみゅぱみゅ、倖田來未、湘南乃風、SixTONESが来るみたいです。
会場は有料ですが、音だけは無料で聴けます。


昨日11日から始まったローズフェスタのバラの開花状況ですが、もう7分咲きといったところで
今年は開花がかなり早いようで、十分見ごろといってもいいでしょう。ただし、まだ蕾もたくさん
あり、5月末までは順次咲いていく花を楽しめると思います。

花の丘のポピーは一部を残して、大部分はピークが過ぎていました。
ルピナスは以前と比べて規模は小さいですが、夏の八景に植わっていて、今がピーク。
見頃は今週いっぱいといったところでした。

教室の皆さんはスマホで撮影される方が多いと思いましたので、
私も一眼ズームレンズとマクロレンズ、そしてスマホでバラの写真や風景を撮り比べ
してみました。表現力やクローズアップ写真は断然一眼に分がありますが、晴れの日の
風景写真はスマホで十分といったところですね。

 <耳より情報>
今年5月7日から、ららぽーとエキスポシティー駐車場が平日は終日無料になりました。
万博公園へ平日に行くときは停め放題ですね。
https://mitsui-shopping-park.com/lalaport/expocity/access/parking.html




<Panasonicマイクロフォーサーズ一眼(G9PRO) LEICA12-60mmズームレンズ(F2.8~4.0)で撮影 >

◆ポピーとルピナス

昨日は雲一つない晴天でした。

  

花の丘のポピーは終わりかけでした。

 

夏の八景のルピナス

  

 


◆バラ園

たくさんの人が来られていました。外国人の方も多かったです。

  

7分咲きといったところで、これから咲く蕾もたくさん残っていました。

 

  

 

  

 

  

 


◆晴天時は影を作って撮影すると、花をやわらかく表現できます。

帽子で影を作って撮影

●晴天時に影なしで撮影
花びらに明暗がくっきり出ます。これはこれでいいけど。背景に青空を入れると良かったかな。

  

●帽子で影を作って撮影
花びらをやわらかく表現できました。花の撮影は明るめの曇り空の方が撮影しやすいことが分かります。



<Panasonicマイクロフォーサーズ一眼(GX7) 60mmマクロレンズ(F2.8)で撮影>

マクロレンズを使うと花の表現力が増えます。

  

 

 

  

 

  



<スマートフォンPixel6aで撮影>

風景写真は一眼に勝るとも劣らない美しさ。さずがPixel。

  


花のクローズアップはこれが限界。ピントも甘い。一眼には勝てません。

  

 


桃(白鳳)の満開と箕面萱野駅前の夜桜見物

2024年04月06日 11時34分57秒 | TAKAの日記

庭の桃(白鳳)が満開(4/4)を迎えました。
毎年桜より少し早めです。
白鳳は着果率が高く、花の数だけ実ができて摘果が大変なので今年は人工授粉なしにしました。
きっと虫たちが受粉作業をしてくれるでしょう。

昨日は夜に散歩がてら箕面萱野駅のQ'sモールで夜桜見物をしてきました。
Q'sモール内を流れる川沿いの桜並木は7~8分咲きといったところでした。
新駅周辺の商業施設も開業の人混みは収まってきたので、ゆっくりと散策を楽しめました。


白鳳が満開




<撮影:Pixel6a>



箕面萱野駅前Q'Sモールそばの桜並木






<撮影:Pixel6a>


北大阪急行の新駅開業日に散歩で訪れて

2024年03月23日 22時52分12秒 | TAKAの日記

本日3月23日(土)、北大阪急行が千里中央駅から延伸され、新たな2つの駅
(箕面船場阪大前駅と箕面萱野駅)が開業しました。両駅ではにぎやかな祭典が催され、
多くの人々が集まっていました。

特に萱野駅にあるQ’sモールは、日頃からよく買い物に出かける場所でしたが、
新駅開業の祭典とQ'sモールの拡張ともあって、驚くほど多くの人々で賑わっていました。
箕面でこんなに人が集まるなんて、普段は静かな地域なので驚きです。

箕面萱野駅から梅田まで直通で25分というアクセスの良さは、駅周辺の住民にとって
便利なことでしょう。私の場合はどちらの駅も徒歩圏内ではないため、当面は電車に乗る
ことはありませんが、新しい駅の開業にともない、商業施設や芸術ホール、図書館なども
新設され、また今後タワーマンションの建設ラッシュが続くようで、新たな街の発展を
見る楽しみができました。





箕面船場阪大前駅につながる新御堂筋を渡る陸橋。左は大阪大学、中央は建設中のタワーマンションで最上階は3億円とも言われています。

 

こちらにも駅直結のタワーマンションが建設中。
2026年までにマンションが1200戸分建設されるそうで、駅前はマンションだらけになるようです。

 

地上から箕面船場阪大前駅に降りるエスカレーター。かなり駅が深いです。

 

開業日に併せて電車に乗る人がたくさんいました。

 

箕面市立文化芸能劇場。大ホールはかなり立派な劇場で、今日はいろんなイベントが開催されていました。
 

 

阪大前にはおなじみのゆるキャラが勢ぞろい!右から「ミャクミャク」、箕面の「滝ノ道ゆずる」、豊中の「マチカネくん」、郵便局の「ぽすくま」。

 

こちらは箕面萱野駅。左は駅舎で奥はQ'sモールの新棟。飲食店が中心で入っています。賑わいが落ち着いてから行ってみようと思います。 

 

箕面萱野駅改札前は普段にない大変な賑わい。左の人だかりはQ'sモールの新棟への入場制限の列。右奥は開業記念切符を購入する人の列。

箕面船場阪大前駅(地下駅)を出発して箕面萱野駅に向けて地上に出る電車。周辺の道路はまだ工事が続いていました。
新駅はできましたが、駅周辺の開発はまだ継続中です。



新しい年を迎え皆様のご多幸をお祈り申し上げます 2024年元旦

2024年01月01日 00時05分10秒 | TAKAの日記






 

<ワードとペイントで年賀状作成テクニック>
 今年も郵便年賀.jpのテンプレートを加工してオリジナルデザイン枠の年賀状をワードで作成しました。

◆イラストの加工:
 テンプレート画像を以下の方法でペイントで加工してワードに挿入しました。
 ①元画像のコピーファイルを作成・・・今回は部分的に3か所使用したため3つコピーファイルを作成。
  ※ファイルのコピーはエクスプローラー上でCtrl+ドラッグでOK。
 ②ペイントでコピーした画像を開く(今回の元画像は背景透明のPNG形式)
 ③画像の必要な部分をトリミングで切り取り編集後は上書き保存する。
  ※トリミングで消しきれない不要な部分は透明部分を選択後Ctrl+ドラッグで透明部分をコピーして消去する
 ④②~③を繰り返し3つのパーツを作成。
 ⑤薄いクリーム色の背景をワードで作成・・・挿入→図形で四角形を挿入。枠線なし、色は薄いクリーム色に設定。
  はがきサイズに拡大し、最後に最背面に設定。
 ⑥④で作成したパーツをワードに挿入・・・挿入→画像で3つのパーツを挿入、文字列の折り返しを前面にし、
  配置や大きさを整えて完成させる。

◆フォトスケープXで写真コラージュ:
 教室で勉強したフォトスケープXのコラージュ機能を使いました。写真の入れ替えが簡単でとっても便利ですね。
 


<こちらが郵便年賀.jpよりダウンロードした元画像(写真フレームなので背景透明のPNGデータ)>




<ワードで作成した年賀状をブログに入れる方法・・・PDFからJPEGに変換>

①ワードで完成した年賀状をPDFで保存・・・名前を付けて保存でファイルの種類をPDFに変更して保存する
②PDF-Viewerで上記ファイルを開き、「ファイル」→「エクスポート」→「イメージへエクスポート」でJPEGとして保存

これでPDFをJPEGに変換することができるのでブログに挿入することができます。
こちらも毎年ご紹介しているので皆さんバッチリですね!


神戸どうぶつ王国とメリケンパークの夜景

2023年12月30日 12時39分50秒 | TAKAの日記

12月28日にポートアイランドにある「神戸どうぶつ王国」へ行ってきました。
今年7月に初めて訪れて、今回は2回目のリピートです。

前回は午後からの入園だったので、世話しなく園内を散策したのですが、
今回は開園時間(10時)ごろに入園できたので、閉園時間までゆっくりと動物たち
との時間を過ごすことができました。

せっかく神戸まで来たので、神戸どうぶつ王国から車で15分のハーバーランドにある
MOZAICなどが入るショッピングモール「UMIIE]に車を止めて、トワイライトタイムの
夜景を撮影してきました。

以下写真でかわいい動物たちとメリケンパークの夜景をご紹介します。


<神戸どうぶつ王国>
ハシビロコウ。 いつ見ても貫禄があるね。


ペリカンフライト

 

飛んだあとはご褒美がもらえます

 

ケープペンギン(南アフリカ)

 

エサやりにチャレンジ!

 

バードショーのインコたち。頭に冠があるのがオウムで冠がないのがインコと教えてもらいました。

 

 
インコの飛行(35mm換算で600mm望遠で撮影)

 

ワオキツネザルとのふれあいタイム

 

日光浴!

 

お昼寝中のレッサーパンダ

 

かわいすぎる!

 

カンガルー:「エサちょうだい」
毛がふわふわでやわらかいです。

 

インドのアクシスジカ

 

リスの森には二ホンリスが17匹います。

 

カンムリシャコのオス同士




<ハーバーランドとメリケンパークの夜景>

トワイライトタイムのハーバーランド:日没後の空の色が時々刻々と変化していきました。

 
メリケンパークよりオリエンタルホテルを望む

 

メリケンパークでは音楽と光のショーが開催されていました。

 

神戸ポートタワーと神戸海洋博物館

 

 

ハーバーランド側からメリケンパークを望む。
満月のお月様も。

 

ハーバーランドの「UMIE」のイルミネーション。UMIEは平日駐車場3時間無料です。

 


大阪のイルミネーションめぐり

2023年12月04日 11時10分43秒 | TAKAの日記

先日、心斎橋に用事がったので、akippaで駐車場を予約して車で行ってきました。
・・・大阪市内に車で行くときはいつもakippaで予約をしてから行きます。

心斎橋で用事を済ませ、せっかくこの季節に都会に来たので、イルミネーション
見て帰ることにしました。
梅田でトワイライトの時間のイルミネーション撮影に間に合うよう、心斎橋から大阪
メトロに乗車。

最近カードタイプのICOCAをスマホ版ICOCAに移行して、今回初めての利用だったので、
うまく認識してくれるか少し心配でしたが問題なく改札を通過できました。
(※改札通過時にアプリを起動する必要はありません。)
改札で、ICOCAの入った財布をカバンから出すより、ポケットからスマホを出すほうが
楽なので移行しておいて良かったと思っています。

梅田は風景としてのイルミネーションが綺麗でしたが、なんばパークスの方はイルミ
ネーションとしての「映え」スポットがたくさんあり、多くのカップルが目当ての
イルミネーションを背景に自撮りを楽しまれていました。

この日は、梅田と難波と心斎橋のイルミネーションめぐりで2万歩のウォークとなりました。


<大阪駅周辺>

グランフロントへ向かう陸橋より
トワイライトタイムは夜景撮影の基本です。

 

グランフロント西側の公園
 

★トライライトタイム(CANONホームページより)
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/photoiroha/nightscene/index.html
夜景を撮影するベストなタイミングは、空に青みが残るトワイライトタイム。
トワイライトタイムというのは、日没後からだいたい20分くらいの時間を指します。

JR大阪駅時空(とき)の広場

 

人工芝の上でくつろぐ人々

 

グランフロント北館の広場のツリー
 

 

阪急百貨店9階の広場ではクリスマスマーケットが開かれていました。中央はカルーセルになっています。

 

クリスマスマーケットに並ぶ可愛いクリスマスグッズたち。

 

 



<なんばパークス>

 

 

 

 

 

 

サンタクロース?

 

月にウサギが!飛び跳ねていました。


<御堂筋のイルミネーション・・・心斎橋駅付近>