わくわくパソコンライフの『市民ITサポートセンター』・・・吹田・箕面・北摂のパソコンサポート

パソコンサロンの情報とパソコンお役立ち情報など中心に、また代表(TAKA)の日ごろのTOPICSもあります。

年賀状印刷・・・ワードに挿入した写真をきれいに印刷する方法

2023年12月13日 19時36分05秒 | パソコンお役立ち覚書

年賀状の印刷の時期になりました。

教室ではただいまワードを使って写真入りの年賀状を作成していただいています。

今回はワードにおける写真の印刷の品質に関して、私が経験したことを書いておきます。

「ワードに写真を挿入して、印刷してみるとなぜか写真画像が粗い」ということが以前ありました。
元画像は非常に高画質なのにワードに挿入すると画質が劣化してしまいます。

調べてみると、この現象はワードの初期設定では挿入した画像の解像度(画素数)を小さくしてファイルの
容量を小さくするようになっていることが原因であることがわかりました。

ファイルの容量が大きくても特に問題がなければ、画像を挿入時に以下の設定から
画像の解像度を「高品質」にしておきましょう。
一度低解像度(初期設定では既定の解像度)でファイルを保存すると、高画質にすることは
できないため、その際は「図の変更」で同じ画像を選んで設定し直す必要があります。

ワードで写真入り年賀状を印刷する際は、ぜひ印刷前に挿入した写真画像の解像度をご確認ください。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿