育児日記

過去の育児記録

新しいスイミングで

2010-06-02 14:49:58 | 習い事・サークル
引っ越しのため、3月でやめていたスイミング。
5月から新しいスイミングスクールにお世話になることにしました。
ついでにKOUもちゃっかり入会させて
晴れてフリーな私(笑)

最初はプールパンツを食い破りそうになるくらい抵抗していたKOUですが
時間の余裕のある曜日に変更してからは
お姉ちゃんとご機嫌で行くようになりました。

そしていきなり5月は進級テスト月だったようで、
分からないままテストを受けました。

今日はその結果をいただきました。

KOUは、カニさん(一番最初の級のようです)
HARUは、H7 という級をいただいてました。
要は、バタ足の平泳ぎで7m進めた・・ということのようで・・・。

以前いたところは、背泳からスタートだったので
いきなり息継ぎの練習から始まった割に
よく頑張りました(^^)

今度は3ヶ月後なんだとか。

7メートルを超えるのか?沈没するのか?!

お楽しみです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかしたら・・・・ (ポッポ)
2010-06-04 12:55:28
同じところかな?
下郡のル○だと思うのだけど・・・。
タローは火曜日4:00に行ってて、タコさん緑でがんばってます。
一緒になると泳げるようになるといいね。
また会いましょ!
Unknown (ぼぼんた)
2010-06-04 15:08:14
>ポッポさん
残念!府内大橋近くの☆子なんです(><)
タローくんもスイミングしてるんだね。
私があんまり泳げないので
(海実習・・いかんかったし)
子どもたちにはある程度は自信をもって
泳げるようになってほしいです(^^)
また、会おうね!
スイミング! (しゅん母)
2010-06-05 09:54:26
HARUちゃん!H7とはすご~い
早く隣りのコースに行けそうですね

Unknown (ぼぼんた)
2010-06-05 21:02:29
>しゅん母さんへ
隣のコースの方がみっちり教えて
もらえそうなのにな~~という
親の思いとは裏腹に
「25m、いけそうにないわ・・」と
弱気なHARUです
はははは・・・・・