goo blog サービス終了のお知らせ 

人生折り返しました

~チラシの裏~ 

vs 全北現代

2016-04-20 | サッカー
ACLグループステージ
FC東京 0 - 3 全北現代

完敗。力の差はあったと思う。
でも、力の差があるなりの戦い方もあるはず。

そういう相手に「自分たちのサッカー」をしたのかな?正直、何がしたいのかわかりません。
この先が不安である。

ただ、ACLに関して言えば、次を勝てば突破できるわけで。期待しましょう。

vs 名古屋グランパス

2016-04-02 | サッカー
J1 1st 第5節
FC東京 3 - 2 名古屋グランパス

花見を早々に切り上げて、味スタヘ。

平山に痺れた。やはり彼には華がある。盛り上がります。
森重の退場はちょっといただけない。怪我はないようでよかった。

ムリキは早めに使って欲しいね。
試合に出ないと調子もあがらないと思うし。レンタルだし。
もちろん期待大です。

vs ヴィッセル神戸

2016-03-11 | サッカー
J1 1st 第3節
FC東京 1 - 0 ヴィッセル神戸

ACLの都合で金曜日の夜開催のゲーム。
ここのところの真冬のような寒さで辛い。

そして今日は3月11日。忘れてはいけない日。
サポーターのダンマクもこの日を忘れないようにと。

試合は「どうにか勝った」という感じですね。
期待されて入って水沼選手はだいぶ噛み合ってないように見えます。

ACL2016 vs 全北現代

2016-02-23 | サッカー
グループリーグ第1節
全北現代 2 - 1 FC東京

とても久しぶりな吉祥寺HUBにて観戦。超満員。
正直、勝つのは厳しい展開だったが、勝ち点1は持ち帰れたかもしれない。
サッカーにタラレバは付き物だけど。。。
もう聞き飽きた"決定力の差"ってやつですかね。

負けたけど、ACLは本当に楽しい。是非グループリーグを突破して欲しい。

週末はJリーグ開幕。とても楽しみだけど、何となく頭がACL。

vs サガン鳥栖

2015-11-22 | サッカー
J1 2nd 第17節
FC東京 0 - 0 サガン鳥栖

リーグ最終戦。カップファイナルの気分で望んだ試合。
引き分けで4位に転落しCS出場を逃す。

痛恨のスコアレスドロー。

いつもの戦い方だった。
いつもの戦い方では4位が限界なのか。。。そういう感がした。
上位3チームの最終戦のスコアを見ると、特にそう感じる。

非難しているわけではない。今年の東京はよくやった。
最終節までワクワクできるなんてなかったからね。
まだ足りなかったんだよ。それだけだ。

わかってはいるけど、悔しい。
なんだか気が抜けたような、そんな気分である。