goo blog サービス終了のお知らせ 

人生折り返しました

~チラシの裏~ 

vs 東京ヴェルディ

2011-10-30 | サッカー

J2第33節
FC東京 1 - 1 東京ヴェルディ

東京ダービー。FC東京のホームゲーム。
J2の試合とは思えない、素晴らしいスタジアムの雰囲気。

今回は何と、応募で当選した指定席で観戦。
ゆったり観戦できるのは良いが、かなりアウェイ寄りだったので、緑サポの声援が煩かった。

あっという間の90分。悔しくてホッとして脱力した。
フットボールに入り込んでたね。これがダービーの力だろう。

この試合の結果は別にして、ここ数試合、点が獲れないのが心配だ。


vs 大分トリニータ

2011-10-26 | サッカー

J2第7節
FC東京 1 - 2 大分トリニータ

寒かった。とにかく寒かった。
試合は、全得点を大分の選手が決めましたw
昨シーズンを見ているような展開だったなあ。。。

良かったことは、サッカーキングをゲットしたことだけ。



さあ、次はダービーだ!!!!!!

vs サガン鳥栖

2011-10-23 | サッカー

J2第32節
サガン鳥栖 0 - 0 FC東京

噂通りの素晴らしいスタジアム。



サッカーファンなら、このスタジアムを見に来るだけでも価値があると思う。

15,000人の観客。
味スタで考えれば少ない数だが、コンパクトなこのスタジアムだと、まるで劇場のようだ。
スコアレスのゲームだったが、非常に緊張感のあるナイスゲームだったように感じる。
それも、このスタジアムの雰囲気のせいだったのかもしれないね。

味スタに、この芝だけでも持って帰りたい。
来年またここに来れるかな?


vs ファジアーノ岡山

2011-10-16 | サッカー

J2第31節
FC東京 3 - 0 ファジアーノ岡山

真夏のよう日差しの味スタ。
へたれな俺は、日陰を探してほぼアウェイ側で観戦。

前半の3点で終わったような試合。
後半は疲れが出たのか、展開的にはいまいち。

昇格にむけて、順調に勝ち点を積み上げております。

memo

2011-10-12 | 曲メモ
1. PARTY TIME - Lee Ritenour
2. SUGARLOAF EXPRESS - Lee Ritenour
3. SO MAY IT SECRETLY BEGIN - Pat Metheny
4. TRAVELS - Pat Metheny
5. OH YES,THERE WILL
6. BRIHT SIZE LIFE - Pat Metheny
7. ALL THE THINGS YOU ARE
8. OLD FOLKS

・MAMBO INN
・FULL HOUSE
・A NIGHT IN TUNISIA

-----------------------------------

・ROAD SONG
・A NIGHT IN TUNISIA
・BOLIVIA
・THE SHADOW OF YOUR SMILE
・SMILE
・ALONE TOGETHER
・STRAIGHT NO CHASER
・ROOM335 (LARRY CARLTON)
・OREO
・DONA LEE
・SUNNY
・IN WALKED BUD
・FLY BY NIGHT (LEE RITENOURE)
・PUT IT WHERE YOU WANT IT (CRUSADERS)
・THERE WILL NEVER BE ANOTHER YOU
・MARCY MARCY MARCY (SLOW BLUES)
・MAIDEN VOYAGE
・ALL BLUES
・SAMBA DE ORFEU
・SONNYMOON FOR TWO

---------------------------------------------

・FULL HOUSE
・UNIT7
・BRIHT SIZE LIFE
・COFFEE M
・OLD FOLKS
・ALL THE THINGS YOU ARE
・SOFTLY, AS IN A MORNING SUNRISE
・C'EST SI BON
・UE WO MUITE ARUKOU (HIROMI UEHARA)
・JAMES (PAT METHENY)
・BEBOP
・OH YES,THERE WILL (JAY GRAYDON)
・CONFIRMATION
・STELLA BY STARLIGHT
・FEEL LIKE MAKIN' LOVE (LEE RITENOURE)
・MAMBO INN
・SPEAKLOW
・THE DAYS OF WINE AND ROSES

散歩

2011-10-10 | 散歩

散歩には最高の季節。そういえば最近あまり歩いてなかった。

今日は普段歩かないルートで、善福寺公園へ。
広い公園なんだけど、井の頭公園と比べると、格段に人が少ない。
地元の人ばかりだろうね。とてもリラックスできる。

昼食を食べて、神社やお寺を回って、往復約8kmの散歩。
心地よい疲れだ。

vs FC KAGOSHIMA

2011-10-08 | サッカー

天皇杯2回戦
FC東京 4 - 0 FC KAGOSHIMA

"ザ・秋晴れ"の味スタ。昼のゲームが最高に気持ちよい。
天皇杯初戦は、いつもアウェイ側でまったり観戦。

相手はFC KAGOSHIMA。地域リーグのチームだ。
なぜローマ字なんだろうね?

試合終了後、相手ベンチやサポーター席に挨拶する鹿児島の選手。
それを見て、スポーツの素晴らしさを改めて感じたね。
とても清々しい気分になりました。