goo blog サービス終了のお知らせ 

人生折り返しました

~チラシの裏~ 

vs 湘南ベルマーレ

2019-03-02 | サッカー
J1 第2節
湘南ベルマーレ 2 - 3 FC東京

2019シーズンの初観戦はアウェイ湘南戦から。

まずは湘南ビール。平塚のスタジアムグルメの充実っぷりは来るたびに感動します。

そして勝利。
長く楽しいシーズンが始まりました。





思ったより暖かくてよかった。

vs 清水エスパルス

2018-09-29 | サッカー
J1 第28節
FC東京 0 - 2 清水エスパルス

クラブ20周年記念のイベント日。
OB戦、途中からだったけど白かった。アマラオ、ケリー、ジャーン、ルーカス、カボレ、ネマ。何故か外国人に思い入れが強いんだよね。記念Tシャツも頂きました。

試合は完敗。いつから勝ってないのか思い出せない。
いつのまにか順位も定位置です。


このカラー、思ったより良いと思いました。

vs サガン鳥栖

2018-09-02 | サッカー
J1 第25節
FC東京 0 - 0 サガン鳥栖

マッシモ、権田、秀人、河野。感慨深い。
トーレス、金崎、豊田。強烈だ。

お互いたいした見せ場もなくスコアレス。
勝てないねえ。。

鳥栖は、お金かけてるわりにはヤバいんじゃない?

vs 柏レイソル

2018-08-15 | サッカー
J1 第22節
FC東京 0 - 1 柏レイソル

なぜこんなにシュートが枠にいかないのだろう。。。何をいまさら、かな。
スーパーなクロスからスーパーなゴールを一発食らって終了。

前節から流れが悪くなってきたね。

味スタの芝が荒れてるなあ。

vs ヴィッセル神戸

2018-08-05 | サッカー
J1 第20節
FC東京 1 - 0 ヴィッセル神戸

イニエスタ効果で超満員の味スタ。イニエスタは帰国中だったけどね。スタジアムは蒸し風呂状態でサッカーをやる環境とは程遠い。

お互い少ないチャンスを生かせず膠着状態だったが、終了間際にリンスが仕上げてくれました。
粘り勝ちだね。FC東京は逞しくなりました。


vs 横浜Fマリノス

2018-07-22 | サッカー
J1 第17節
FC東京 5 - 2 横浜Fマリノス

待ちに待った再開後のホームゲーム。
スタジアムはサウナのような蒸し暑さ。この暑さでプレイしている選手は本当に凄いと思う。

結果は快勝。5点獲るって凄いよね。
米本が与えたPKは余計だったけど。

マリノスのサッカーは面白い。極端なハイラインのパスサッカー。
カウンターが鋭いチームには苦戦するだろうが、志を感じる。

日本 vs ベルギー ワールドカップ2018

2018-07-02 | サッカー
ノックアウトステージ
日本 2 - 3 ベルギー

トーナメントからがワールドカップ。堪能したがやはり悔しい.。
延長に入って勝つかPK戦になるイメージはなかったけど、だいたい今大会勝てるイメージがなかったので、何が起こったかわからない。

本田のコーナーキックがキーパーにキャッチされたとき、ヤバい!と声がでた。本当に。
カウンターが強力なチーム相手に、コーナーキックをキャッチされると大ピンチになるのを何度見たことか。あそこはカード貰ってもキーパーを止めるべきだったと思う。

喜んで終われるのは優勝した国だけ。他の15チームは辛い終わり方をする。日本はまだ3回です。
でも素晴らしい代表チームでした。

日本が強国に圧倒的に劣るのはゴールキーパー。良いキーパーが出てきて欲しいものです。