goo blog サービス終了のお知らせ 

人生折り返しました

~チラシの裏~ 

vs ブラウブリッツ秋田 天皇杯2回戦

2014-07-12 | サッカー
天皇杯2回戦
FC東京 8 - 0 ブラウブリッツ秋田

久しぶりの東京。久しぶりの味スタ。
ワールドカップは見ているが、やはりサッカーは生がいい。
そしてFC東京がいい。

ブラウブリッツ秋田の事はほとんど知らなかったが、前TDKだったんだね。
数年前に天皇杯で当たったことがある。

スコアはちょっとばかり酷いことになった。
J3とは言え、心が折れそうなスコアになってしまったね。。。心情察します。


※秋田のアウェイユニはかっこいい。




ショッキングなスコア

2014-07-09 | サッカー
今朝、早起きして見たブラジルvsドイツは、とても驚く結果となった。
7対1。かろうじて入れた1点も後半ロスタイム。

世界中のサッカーファンがショックを受けた試合だったのではないだろうか。
特別ひいきのチームがない自分でも、見てて悲しい気分になってしまった。。。

ブラジルの自国開催。選手のプレッシャーは想像できないほど凄いものだったのだろう。
日本人なのに、ワールドカップが終わったような気分である、

コロンビア戦

2014-06-25 | サッカー
日本代表のワールドカップが終わった。とても残念な結果だった。
初戦で負けたのが響いたのか、どうも戦略がぶれぶれだったように思える。
言いたいことはたくさんあるが、言ってもしょうがない。

本当のワールドカップは決勝トーナメントから。
楽しもうと思う。

最後に、ギリシャおめでとうw

ギリシャ戦

2014-06-20 | サッカー
最悪ではないですが、それに近い結果となりました。
正直、ギリシャの実力を見て、ここに勝てないようじゃダメだと思いましたよ。

終盤、また吉田のパワープレイ。足が止まって、いかにもドリブラーが苦手そうな相手に、なぜ斎藤や柿谷を入れなかったのか。無策と言われてもしかたないですね。少々がっかりです。

まあ、こういう風に外野はとやかく言いますが、最後の試合まで期待します。
グループ最強の相手に意地を見せてもらいましょう。




ワールドカップ

2014-06-18 | サッカー

もちろん見てます。
夜更かししたり、早起きしたり大変だけど。

今朝4時起きして見たブラジルvsメキシコは、スコアレスドローだったがとてもいい試合だった。最初から最後まで、いつ点が入ってもおかしくない緊張感。両チームの集中力が凄かった。
最高の活躍をしたメキシコのキーパーのシャツが、FC東京ぽかったのが気に入ったw
メキシコは日本が手本にしたいチームだ。

スペインvsオランダ、イングランドvsイタリア、ドイツvsポルトガルのビッグゲームは、何だかいまいちでしたね。

まだ始まったばかり。楽しみはこれから。

vs ガンバ大阪

2014-05-17 | サッカー

J1第15節
FC東京 3 - 0 ガンバ大阪

4試合無得点のチームとは思えない秒殺でした。
ガンバには悪いですが、この4試合の悪い流れを、実力以外の何かが相殺してくれた感じです。
今年の東京は先制すると強いです。

リーグは一時中断。いよいよワールドカップです。
何故か、今野の顔を見るとほっとするね。

vs 大宮アルディージャ

2014-05-06 | サッカー

J1第13節
FC東京 0 - 1 大宮アルディージャ

ロスタイムの失点より、こんなに点が入らないのでは勝ち点はとれない。
シュートが枠に行かなければ、絶対に点は入りませんから。

大熊さんが相手ベンチにいるのが、不思議な感じがしたね。


お寒い一日でした。