テーマ性のある旅からストーリー性のある感動の旅へ
連載中のアサヒコム連載「地球七転び八起き」で、前号から「隠れキリシタン紀行:五島列島編」について執筆させて頂いています(次号が同テーマの最終回)。マニアックな内容にも関わらず、前回(2/4掲載)、今回(昨日2/18掲載)共に、掲載後、当ブログへのアクセス数が急上昇致しました。昨日の記事などは、「長すぎる!」と思った読者も多いはずです。にも関わらず、この記事を読まれたと思われる方々からFacebookの「友達リクエスト」までもが届いたのです。
「どこまでも本質を追求したい」「魂の交流を深化させたい」とする姿勢に共感して下さったからでしょうか。いずれにせよ、関心を寄せてくださる読者の方々の多さに、大変勇気づけられました。本当にありがとうございます!
この「隠れキリシタン紀行」により、自分自身の旅が更に進化(深化)させて頂いた気がします。
一般のパックツアーの様な、国や地域をくまなく見学する「ローラー式の旅」から、「テーマ性のある感動の旅」。更には、「ストーリー性のある、本質に触れて感動に震える旅」へ。
今後は、ますます「秘境添乗員道」に邁進し、混迷の世に、より多くのお客様、現地の方々(経済的にも!)、そして、読者の方々に喜んで頂けるよう、努力精進して参ります!
連載中のアサヒコム連載「地球七転び八起き」で、前号から「隠れキリシタン紀行:五島列島編」について執筆させて頂いています(次号が同テーマの最終回)。マニアックな内容にも関わらず、前回(2/4掲載)、今回(昨日2/18掲載)共に、掲載後、当ブログへのアクセス数が急上昇致しました。昨日の記事などは、「長すぎる!」と思った読者も多いはずです。にも関わらず、この記事を読まれたと思われる方々からFacebookの「友達リクエスト」までもが届いたのです。
「どこまでも本質を追求したい」「魂の交流を深化させたい」とする姿勢に共感して下さったからでしょうか。いずれにせよ、関心を寄せてくださる読者の方々の多さに、大変勇気づけられました。本当にありがとうございます!
この「隠れキリシタン紀行」により、自分自身の旅が更に進化(深化)させて頂いた気がします。
一般のパックツアーの様な、国や地域をくまなく見学する「ローラー式の旅」から、「テーマ性のある感動の旅」。更には、「ストーリー性のある、本質に触れて感動に震える旅」へ。
今後は、ますます「秘境添乗員道」に邁進し、混迷の世に、より多くのお客様、現地の方々(経済的にも!)、そして、読者の方々に喜んで頂けるよう、努力精進して参ります!