goo blog サービス終了のお知らせ 

日常日記

のんびり生きてます

千葉ポートタワー冬花火

2013年12月23日 | 写真(花・風景等)





昨年に引き続き、千葉ポートタワーにてクリスマスイルミネーションと冬花火が行われるということで行ってきました。
館内?アナウンスを聞いていたのですが、どうも去年が初の試みだったらしいみたいなことを言ってました。
そのおかげか知りませんが、三脚構えていると、大体の人にどの辺がいいですか~なんて話が出る始末・・・

自分もどこがいいのかさっぱりわからない状態(そもそも知っている人がいない・・・)でしたが、
昨年の反省を踏まえ、今回はポートワター付近でなく、ポートワークのステージまで
距離をとって写真を撮り、帰宅の途につきました。


お試しクロスフィルター

2013年12月15日 | 写真(花・風景等)





前から、クロスフィルターのことは気にかけていましたが・・・・
折角、近場でイルミネーションがあるのでクロスフィルターを購入し試し撮りしてきました。


京成千葉線直通ヘッドマーク

2013年12月15日 | 趣味(鉄道・カメラ関連等)



新京成電鉄で、京成千葉線への直通7周年を記念しての式典と記念切符が販売されたとの記事をみましたが、
ヘッドマークをつけて運行しているとは思っていなかったので全くノーマークでしたが・・・・。
たまたまヘッドマークをつけて運用しているところを見かけたので写真を撮りました。


12月半ばですが・・・

2013年12月14日 | 写真(花・風景等)





12月も半ばになり、もう紅葉は見頃を過ぎているはずですが・・・・
西千葉公園で散り間際の紅葉があったのでのんびり眺めてきました。


ルミラージュちば2013

2013年12月02日 | 写真(花・風景等)



11月30日より、千葉中央公園~千葉大通りにかけてイルミネーションが点灯されました。
予算の都合上、近年は千葉中央公園のみ行われていたようですが、
今年は4年ぶりに大通りのイルミネーションが復活ということで、せっかくなので
週末撮りに行ってきました。





新宿御苑の紅葉を見てきました。

2013年12月01日 | 写真(花・風景等)



今日は新宿御苑の方へ行ってきました。
もみじ等はいい感じに色づいていたのでのんびり眺めてました。
近場で眺められるのところもあるので、逆光から光を透過させた鮮やかなもみじ等を堪能してきました。




紅葉がまだ見頃なので見入ってました

2013年11月30日 | 写真(花・風景等)



今年は、私事があって、紅葉の季節というのにあまり出かけていない状況だったりします。。。
とりあえず、近場の千葉公園の紅葉だけは見ておこうと思って散策しているわけですが、、、
もみじ等はちょくちょく足を運んでは見ていましたが、イチョウはあまり見ていませんでした。
今日はいい天気だったので、まだ見頃になっている場所へいって見てきました。

もみじも、一部いい感じに色づいているところがあったので、前回に引き続きゆっくり眺めてきました。



あまり通らない道だと紅葉も気がつかなかったります。。

2013年11月24日 | 写真(花・風景等)



いま、千葉駅では立替工事が行われているので、東口から降りようとしても、
すんなり降りられないんですよね。。。
まぁ工事が終わって新しくなればまた違うんでしょうけども。。。。
そんなわけで、帰省先から戻るときは、面倒な千葉駅でなく本千葉駅で下車したりします。
本千葉駅~千葉中央駅までの線路沿いにも公園があり、よくみると紅葉とかも綺麗に色づいている
ところも見かけます。、
普段、なかなか通らないところなので、気がついたときには、シャッターチャンスを逃していた・・・
なんてこともよくありますが、今日は、たまたま帰省先から戻る時にカメラを持っていたので、
公園のもみじ等を写真に撮ってみました。


いい感じで色づいてました

2013年11月18日 | 写真(花・風景等)





11月に入ってから千葉市内も至る所で、色づき始めてきました。
千葉公園でも、もみじ・ケヤキ・いちょうなどはいい感じで色づいてきたのでのんびり見てきました。
しかし、さくらは紅葉を迎える前に枯れて散ってしまったのが多かったのです。。。


成田空港で飛行機撮り

2013年11月04日 | 趣味(鉄道・カメラ関連等)









この連休中は、土日成田空港へ行って飛行機を撮ってました。
土曜日は曇り空、日曜日は霧が抜けない天候でした。。。

70-200mmクラスだと大型旅客機ならまだなんとかなりそうですが、
小型~中型旅客機では大きく写せないので超望遠が欲しいな~と感じました。。。