友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

可なり昔の掛け針だ

2024年06月23日 | 鮎友釣
今日は朝から雨・・・今日で6日川には出ていない・・・
行きたい気も無くは無いのだが・・・如何も行く気になれず家に居る
今日も雨なので川に出ることも無く家に居るのだが
今日辺りは複合の手直しでもするかと思っている
さほど手直しするのも無いんだけどそれでも少しは有るのでね
家でのんびりも良いのだが如何しても道具類を触りたくなってしまうんですよね
空になった糸巻も幾つか有るので新たに複合の糸張りをしても良いかな・・・
今シーズン足りるとは思うんだけど行くとなると毎日の様に川に出るので
其処はやはり消耗も早いのでこうして川に出ない日に作っておけば安心だからね
掛け針はかなり作り置きが有るので多分だけど使いきれないのではないかな・・・
それでもどうかするとあまり使う事も無いのだがチラシを巻いたり
ダブチョウを巻いたりとイカリを巻くのより面倒な針を巻いたりしてね
ほとんどがイカリ針を使うんだけど稀にチラシを使ったりダブチョウを使ったりもするから
全く無いって訳にはいかないが巻くのに面倒って事も有ってそんなに沢山は作り置きはしていないからね
それでも結果最後は毎年使う事も少なく残ってしまうんだよね
昨日生簀の掃除をしていた時だが物置の中に置いていた釣り具などが有るんだけど
可なり昔の物ばかりで処分しなければいけないと思いながらそのままにして有ったものだけど
あらためて見ると以前親父が使っていた物が有って中に開封されていない4本イカリの既製品が1つ出て来た
見るとオーナーの先掛け7.5号本ハリスは1.5号とあったが可なり昔の針だ
でも使えそうなんだよね・・・使わずに処分してしまうって言うのも何処か勿体なくて
ならば囮取りにとルアーでも使う時に使っても良いかなって思ってね
一応は私の部屋にと持ってきたんだ1つのケースだけだけど8セット入りなので8回は使えるね
使う前にはアロンを塗ってからでないと・・・如何せん昔々の既製品だからね・・・
ナイロンの糸だの可なりの数物置に仕舞って有って錘なども色々な形の物が入っていた
錘などは使えないことは無いけどナイロンの糸などや針などは使えない
置き場が無い訳では無いけど置いておいてもゴミだからね近じか処分しないとな
今日の雨も予報ではさほどの雨量ではなさそうだけどダムの上流の雨量で決まる
徐々にだが流入量は増えてきているので発電放流も15.05㎥/sと増えて来た
そろそろこれ以上の流入が有るとなると洪水吐きゲートからの放流が始まるな
大体15㎥/sを越えると洪水吐きゲートからの放流が始まるんだ・・・
ダムを抱えている酒匂川だけに此のダムがどうしても気になるからね
まあこの感じでなら川止めにはならないだろうけどね・・・
今度天気になった日には久しぶりに川にでも立つかな・・・。