goo blog サービス終了のお知らせ 

私塾 成趣館

広島県東広島市の古流沖縄空手道場。稽古日は火・金。幼年部5時~少年部6時半~一般部8時~10時。(木)7時半〜中高生の部

組手特別クラス始めました。

2021-03-20 00:29:00 | 空手
組手特別クラス始めました。



対象は中高生一般と小学生茶帯です。大会出場や更なる高みを目指して組手を行うクラスです。





高校生のお姉様方(Rリカは4月から新高校生)に挑む小学生茶帯の男子。
しかし、見事に返り討ち。
小学生は8:45で終了、その後残った高校生は筋トレ。



と、今日はこれだけではなく、実は無想会のT先生が出稽古に来られていたのです。


一緒に準備運動と基本を行った後は、一般部の稽古指導をしていただきました。
そして、組手終了後のJK達にも指導をしていただきました。


いつもと違う人からの指導なので、JK達も真剣です。良い刺激をもらいました。
T先生、ありがとうございました。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R3.1.11寒稽古 | トップ | 道場の課題、進学で辞める問題 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそ! (西表T)
2021-03-21 19:40:10
東広島のレベルの高さを体感できました。ありがとうございます。JKですが、人を倒せる突きです。
恐ろしい!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

空手」カテゴリの最新記事