ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
私塾 成趣館
広島県東広島市の古流沖縄空手道場。稽古日は火・金。幼年部5時~少年部6時半~一般部8時~10時。(木)7時半〜中高生の部
風邪
2011-12-08 09:10:06
|
教育
風邪をひいてしまった。
ここ2週間まともな稽古が出来てない。
正月が来ればまた稽古が出来なくなってしまう。
その前にしっかり稽古をしたいのだが・・・。
治りそうで治らないのが歯がゆい。
やはり30代後半になると治りが遅いのだろうか。
コメント (2)
«
書籍紹介その2
|
トップ
|
明けましておめでとうござい...
»
このブログの人気記事
令和5年3月26日(日)西日本オープン硬式空手道選手...
11/25(火)稽古、及び講習会から感じる恐さ
合同稽古
R5.7.21(金)奉仕活動、大会前最終仕上げ
2/6(木)稽古
最新の画像
[
もっと見る
]
第9回全日本防具付空手道大会
2年前
第9回全日本防具付空手道大会
2年前
第9回全日本防具付空手道大会
2年前
第9回全日本防具付空手道大会
2年前
第9回全日本防具付空手道大会
2年前
第9回全日本防具付空手道大会
2年前
R5.7.21(金)奉仕活動、大会前最終仕上げ
2年前
R5.7.21(金)奉仕活動、大会前最終仕上げ
2年前
第3回ジャパンオープン硬式空手道大会
2年前
第3回ジャパンオープン硬式空手道大会
2年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
jazzgarden
)
2011-12-08 19:36:49
修行がたりん
風邪に負けるな
ハヨ ナオセ
返信する
Unknown
(
博徒の拳
)
2011-12-12 11:28:36
未熟児として誕生し、産まれた時 息をしていなかった私は
「いつまで生きられるか分からない」と医師にも言われていたそうです。
虚弱体質で、風邪はもとより色んな病気をしていました。
そんな自分の体と心を強くしたいと、幼い頃から格闘技に取り組みました。
大人になって「強さ」という幻想から抜け出した時、
“悪人”は世界に存在せず、また自分は“善人”でないことも
理解し始めました。そのころから、
「風邪ウイルスは自分と敵対するものでない」と
私の身体も理解し始めたようで、
以来まったく風邪をひかなくなりました。
今も毎日何十人の人間が出入りするジムで、風邪をひいたことがないため、
練習生は皆「バ○は風邪ひかないってホントなんですね!」と
私を誉めてくれます。
回復をお祈りしております。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
教育
」カテゴリの最新記事
1/18稽古で気付いたこと
素直さとは何か?
本日の稽古は奉仕活動
コンサート準備
旧暦七夕コンサートお知らせ
3.11にあたって
姿勢と武術
風邪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
書籍紹介その2
明けましておめでとうござい...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
西表T/
組手特別クラス始めました。
taka0407_s50/
9/14(金)稽古
南風/
9/14(金)稽古
taka0407_s50/
9/13(木)稽古、中学生の部復活
南風/
9/13(木)稽古、中学生の部復活
taka0407_s50/
無想会の型(形)について
新垣清/
無想会の型(形)について
ミッシー/
重力落下と膝の抜きについて一考察
T/
関東訪問その後(アテファの解釈)
沖縄同好会rera/
平成29年11月28日(火)稽古
アクセス状況
アクセス
閲覧
125
PV
訪問者
78
IP
トータル
閲覧
386,268
PV
訪問者
215,586
IP
ランキング
日別
21,770
位
週別
36,387
位
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
令和7年度新規入門者募集中
第9回全日本防具付空手道大会
R5.7.21(金)奉仕活動、大会前最終仕上げ
第3回ジャパンオープン硬式空手道大会
合同稽古
令和5年4月29日一般部昇級審査
令和5年4月7日(金)
令和5年4月4日(火)
令和5年3月26日(日)西日本オープン硬式空手道選手権大会
R5.2.23組手合同稽古(悪癖との戦い)
>> もっと見る
バックナンバー
2025年04月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年09月
2022年03月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
カテゴリー
空手
(386)
マンガ
(1)
指導記録
(3)
日記
(29)
武道
(3)
教育
(8)
空手 マンガ
(15)
読書
(2)
旅行
(1)
伝統芸能
(1)
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【大皿ポテトはどちらで食べる?】「手づかみ」or「箸」
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
風邪に負けるな
ハヨ ナオセ
「いつまで生きられるか分からない」と医師にも言われていたそうです。
虚弱体質で、風邪はもとより色んな病気をしていました。
そんな自分の体と心を強くしたいと、幼い頃から格闘技に取り組みました。
大人になって「強さ」という幻想から抜け出した時、
“悪人”は世界に存在せず、また自分は“善人”でないことも
理解し始めました。そのころから、
「風邪ウイルスは自分と敵対するものでない」と
私の身体も理解し始めたようで、
以来まったく風邪をひかなくなりました。
今も毎日何十人の人間が出入りするジムで、風邪をひいたことがないため、
練習生は皆「バ○は風邪ひかないってホントなんですね!」と
私を誉めてくれます。
回復をお祈りしております。