goo blog サービス終了のお知らせ 

♪話す相手が居れば、人生は天国!

 人は話し相手を求めている。だったら此処で思いっきり楽しみましょう! 悩み事でも何でも、話せば気が安らぐと思うよ。

アホ共の集い!!!

2015年12月25日 10時26分00秒 | ニュースの窓

【予算案 実感乏しい生活支援】

「企業支援に重きを置いた前年度までと比べ、生活支援色を前面に出す予算とした。しかし、財政難で支援対象は所得が低い人に限られ、幅広い生活者が変化を実感できる内容にまではなっていない。(毎日新聞)」

◎別に生活支援などしていないしね。細かい数字を上げて色々言っている人間がいるが、そもそも安倍政権の基本姿勢は、大企業と国際金融資本の優遇だ。その柱は消費増税と社会保障の縮小、そして軍拡である。国民の生活が良くなるはずがない。

それに対米従属。アメリカから目が飛び出るほど高い武器を買い、自衛隊を下請けとして捧げてなお、思いやり予算を大盤振る舞いし、辺野古へリポート「新設」の経費まで肩代わりする。どこの国の政府なんだか。
(私達は、アメリカの出先機関ですが、それが何か?)・・・何とか成らんのか! こいつ等!!

◎自民でも民主でもできない改革! なぜならもとは自民党だから。 それに甘い汁吸ってるのは官僚やら裏で手ぐすね引く輩! 破綻してしまえ!
(パチパチパチ!・・・)

◎必要な改革もせずに、いつまで借金を続けるつもりだ! 国の借金は1100兆円にも達しているんだぞ! 自公政権は、日本を破綻させたいのか!
(それが、政府の役目なのです! キッパリ!)アホ! ボケ! 間抜け議員共!

◎じゃあ民主党、社民党共産党ならできるの? 公明党はクソカルトなのは認めるけど。
(???????)

◎なぜか特別会計の話は全然出て来ないんだよね。 特別会計って200兆あるらしい。
(↓)

◎それは、政官業の癒着で甘い汁を吸っている族議員や官僚が、聖域にして守っているからに他なりません。 国の借金が、1100兆円に達しようと言う時に、未だに税金の無駄使いをして甘い汁を吸い続けている彼らは許せないですね。 これは、すでに自民党では財政改革はできない事を物語っている。 きちっと改革をしてくれる政治家に投票する必要があると思います。
(諸葛孔明さんの出番です!)

◎生活支援と銘打って私腹を肥やしているのがお役人様です。一時のしのぎよりも継続できる形の生活支援が求められます。風が吹けばおけ屋が儲かるのようにまわりまわって皆が恩恵を受けられる仕組みこそ今必要です。
(嘆かわしい限り!・・・)
                  
         ワシは怒っている!・・・