古社を訪ねて


大阪・奈良の『古き神々との出会い』

38 紀氏神社

2007-07-12 | 大和国

奈良県生駒郡平群町上庄に鎮座する紀氏神社 西向き
駐車場あり
式内社

紀氏神社
クリックすると周辺ガイドへリンクします。



御祭神
都久宿禰
天児屋根命
天照大神
八幡大菩薩
御祭神は上記となっているが、現地の由緒書きにもあるように本来は紀氏の祖神を祀っていたのでしょう。

「紀氏神社」



平群坐紀氏神社由来

『祭神 天照大神、天児屋根命、都久宿祢、八幡大菩薩。
例祭 十月 第一日曜
紀氏は紀伊国を本拠とし、大伴とも関係の深かった古代豪族で、紀角宿祢は平群木菟宿祢(都久)の弟である(古事記)また平群町三里の三里古墳は和歌山県紀の川沿岸に分布する石棚を有した古墳と同形式であり紀伊との関係がうかがわれる。当社は俗に辻の宮、椿の宮と称し、江戸時代初期の石灯籠には春日大明神と刻んである。』

全国神社祭祀祭礼総合調査 神社本庁





座小屋は、いつまでも保存していただきたいものだ


中世は、春日社と称していたらしい

ひとこと
何故この平群の地に紀氏なのか興味深いが、神社名に”氏”を使った式内社も珍しいと思う。
(因みに藤井寺市林には、伴林氏神社が鎮座)
また名神大社とのことなので、この地での紀氏の勢力が他氏より抜きん出ていたのかもしれません。

「郷土探訪」