古社を訪ねて


大阪・奈良の『古き神々との出会い』

88 龍穴神社

2007-12-23 | 大和国

奈良県宇陀市榛原区の青龍寺境内に鎮座する龍穴神社(玉立)

龍穴神社
矢印が龍穴神社

御祭神
天龗神 くらおかみの神
創祀 不明
青龍寺の鎮守として祀られたと思われる。

明治初年の神仏分離後、一旦 墨坂神社の摂社となるが玉立住民の要望で旧社地に還座されたようだ。



「本殿の青龍」

かつて千魃続きの時は、青龍寺の鐘を社前の小川に投げ入れて水を堰き止め雨請したらしい。また、玉立の人々は太古、鐘をたたいて松火を持って嶽登りしたとか。

「郷土探訪」




87 大己貴神社

2007-12-09 | 大和国

奈良県宇陀市榛原区柳に鎮座する 大己貴神社
東向き 徒歩参拝の方が無難

大己貴神社

「大己貴神社」

御祭神 大己貴命
背後の宮山を神体山(神奈備)として本殿は無く、笠形の神山が神体として崇敬され、数少ない古代の祭祀形態の神社である。
境内の巨杉には注連縄がされ、創祀は不明だが巨木から判断して古社だろう。


本殿は無く、古代祭祀形態を残す古社


境内には、巨樹が数本あり太古より祀られていたに違いない。


参道拡張工事中に発見された磐座


鳥見山方面

「郷土探訪」